home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • どの病院がいいの?

    2014年11月4日

    Nさまからのご相談です。 ****************************** 乳がん検診結果で、 カテゴリー3と説明を受けました。 精密検査対象で受診予定です。 今回区で検診を受け、 精密検査のできる3病院を紹介されました。 1 居住区以外の大学病院 2 居住区の大学の付属病院の分院 3 地元のクリニック 3病院とも過去に受診した事がありません。 以前1、2、3以外の大学病院 (他の区)の外来で 継続的にがん検診を受けており、 診察券を持っています。 その理由は、 姉がその大学病院の乳腺外来を受診し 乳がんの診断。 手術の日程も決定しましたが、 空床なく他の病院で 大学の医師から手術を受け 現在に至っております。 但し、私も同医師の診察を受けていましたが 現在担当医がいらっしゃらず 外来カルテは残っている状況にはあります。 よって、いずれの病院を 選択すべきかを迷っております。 優先的には、 どこの病院を選択すればよいか のご意見を伺いたいと存じます。 宜しくお願い致します。 ****************************** 高橋です。 ご相談ありがとうございます。 一般的には 検診でカテゴリー3と言われて すぐに大学病院を受診する必要は ないと考えます。 まずは お近くの乳腺クリニックで 精密検査をお受けになって くださいませ。 そこで 問題なければ 診察は終了で良いですし 何か気になる点があれば 紹介状を持って 大学病院へ受診するのが 一般的です。 少しでも早く 安心できる結果がでることを 願っております。 これからもNさまを 応援しています。 また何かございましたら ご相談くださいね。 メルマガでは 私、高橋保正からの メッセージを毎朝お届けします。 こちらからどうぞ↓↓
    乳がん無料小冊子プレゼント
    ご相談はこちらから(*^_^*) → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    自分で自分を・・。

    2011年5月11日

    変わった人だこと。 (さらに…)
    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    運のいい人、悪い人。

    2010年4月19日

    人をうらやんでも仕方がありません。ニコッ (さらに…)
    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    体調はどう?

    2010年4月18日

    いかがですか? 顔 (さらに…)
    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    ほんとにもう~!

    2010年4月17日

    まったくわがままなyasuuだこと。しょんぼり (さらに…)
    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    世界を変えろ!

    2010年4月16日

    そう、夢は大きく!  グッド (さらに…)
    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    お・ね・が・い m(_ _)m

    2010年4月15日

    非常に勝手ながら・・・ ポッ (さらに…)
    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    温暖化への疑問符

    2010年2月1日

    やはり、2月1日と言えば雪ですよね。


    <ご質問>
    腫瘍マーカーはどのような意味があるのでしょう。

    <お答え>
    乳がんの腫瘍マーカーは、再発した乳がんに対してその治療が効いたかどうかを知りたい場合に、よい指標となることがあります。

    しかし、乳がん手術後の再発の有無をチェックすることや、乳がん検診としての乳がんの早期発見には役に立ちません。

    “患者さんのための乳がん診療ガイドライン 2009年版” 日本乳癌学会編
    金原出版株式会社 より抜粋引用



    患者様達を悩ませるものの一つが腫瘍マーカーです。

    「あまり気にしないで!」

    ってお伝えしても、採血すればやはり気になりますよね。

    そしてなおさら、数字が上昇していれば泣きそうになります。

    「じゃあ、計らなければ良いじゃないか。」

    おっしゃるとおり。

    でも、一つの参考データとして私たちは使用しています。



    2月1日といえば、決戦の日ですよね。

    今日もたくさんのチビッコ戦士達が闘いに臨んだと思います。



    明日もこの雪の中、厳しい闘いが続きます。

    でもそれは人との戦いではありませんよね。

    自分との闘いです。


    一生自分との闘いは続きますから、

    小さいときから自分を磨き続けるのは、

    とっても素晴らしいことだと私個人は思っています。


    それにしても、約30年前も2月1日は雪でした。

    30年経過した今日も雪です。

    地球温暖化は果たして本当なのでしょうか?

    どなたか真実を教えてくださいね。


    答えは100年後にならないと分からないかもね?
    でも今できることにベストをつくすしかないよね (^_^)v
    ってクリックをお願いできますか?
    blog ranking
    より多くの方に乳がんについて知って欲しいからこちらもクリックお願いできますか。
    にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ
    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    素敵な味方。

    2009年11月17日

    最近、その必要性が高まってきている検査として、乳房MRIがあります。

    今日は少しだけ乳房MRIについての話題です。


    乳房MRIの目的は、乳房内の病変に関して信頼性のある評価を得ることである。

    現在、乳房MRIは乳がんの標準的な診断手技、すなわち臨床検査、マンモグラフィーおよび超音波の補助的検査として主に用いられている。

    乳房MRIの感度は通常非常に高いが、特異度は全ての乳房画像診断法と同様に、多くの要因、例えば読影者の経験、適切な技法の使用、および患者群の構成などに左右される。

    乳房MRIを施行すると、鑑別診断のためにMRガイド下intervention(処置;yasuu 注釈)を必要とする、MRIでのみ検出される疑わしい病変に常に遭遇するので、MRIガイド下生検もおこなえる施設、またはこの種の生検が実施できる施設と密接に連絡が取れる施設でのみ乳房MRIをおこなうべきである。

    “欧米における乳房MRIのガイドライン” 
    監訳 乳腺MRI・Intervention研究会より抜粋引用



    乳腺MRIは、マンモグラフィーやエコーでも捉えられない腫瘤を見つけることができる場合があります。

    最近は片側の乳腺のしこりで乳腺外来を受診された方が、もう片方の乳腺にもMRIで腫瘤が確認され、超早期乳がんが見つかる場合が増えています。

    ですから乳がんの手術前には、必ず乳腺MRI検査も私たちはおこなうようにしております。

    大変な病気になる前に、病気を見つけて治療する。

    乳腺MRIは女性の素敵な味方なのですね。

    私も皆様の味方であり続けたいと思っています。

    素敵かどうかは別の話ですけど・・・。

    でもMRIってどんなことをするのか分からないから不安だわ!
    噂では「ビンビンビン」とか、「かたかたかたっ」とか音がするんだよね!
    って、クリックをお願いできますか。
    blog ranking
    より多くの方に乳がんについて知って欲しいからこちらもクリックお願いできますか。
    にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    ドリルみたいにぐりぐり。

    2009年11月6日

    今日も外来が終わって、針生検が終わって、緊急手術が終わって一息です。

    これから勉強会に向かおうかなって所です。


    質問:
    石灰化の針生検について教えてください。

    お答え:
    石灰化が認められたときに調べる方法として、マンモトーム検査はかなり普及してきました。

    この方法は、吸引装置が付いているため針生検より多くの組織を採取するので、より効果的に診断することが出来るようになりました。

    針生検もマンモトームも、局所麻酔を用いて痛みを抑えて検査します。

    また針を刺した部分に血腫(血のかたまり)が出来ることがありますが、血腫は自然に吸収されます。

    基本的には入院の必要はありません。

    なお、穿刺吸引細胞診や針生検の検査時に針を刺すことにより、がん細胞が周囲に広がったり、勢いを増さないか、心配される方がいます。

    たしかに針の経路にがん細胞が残ることはゼロではありません。

    しかし、たとえ針が通過した部分にがん細胞が残っても、その細胞は自然に死滅していくと考えられています。

    “患者さんのための乳がん診療ガイドライン 2009年版” 日本乳癌学会編
    金原出版株式会社 より抜粋引用


    今日も穿刺吸引組織診をおこないました。

    いわゆる超音波ガイド下マンモトームです。

    お一人の方が、インターネットのこわい情報ばかりを気にされていて、

    例えば

    「4mmの切開を入れる、」

    「ドリルみたいにぐりぐりする。」

    「失神する人がいる。」

    といった情報です。


    そんな情報がお耳に入っていたからか、

    今日はすごくこわがっていらっしゃいましたが、

    終わってみれば、

    「大丈夫でした。何ともありませんでした。」

    っておっしゃってくださいました。


    “4mm”は本当ですが、痛み止めをしっかりおこないますし、

    “ぐりぐり”は想像すると痛そうですが、実際には少し押しますが、すーっと挿入して、全自動で組織を採取しますし、

    “失神”なんていたしません。

    もちろん色々想像しすぎると、気分が悪くなってしまいますけれど。


    インターネットの情報の中にはたくさんの又聞き情報があふれています。

    世の中で最もあてにならないのは伝言ゲームです。


    皆様どうか、

    匿名の伝言ゲームにはお気をつけくださいね!



    そう言えば近くの交差点で大きなマスクをした女の人がいたよ!
    近づくと「わたしきれい?」って聞いてきたんだ。(都市伝説より・・)
    古すぎてみんな知らないよ!
    ってクリックをお願いできますか。
    blog ranking
    より多くの方に乳がんについて知って欲しいからこちらもクリックお願いできますか。
    にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。
    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.