在宅ホスピス医のブログはじまります。
メディ在宅クリニック院長の高橋保正です。
このブログでは
がんのつらい痛みや苦痛でお悩みのあなたに
勇気をプレゼントしていきます。
どんな状況におかれても
決してあきらめる必要は
ありません。
お家でも
こんなことができるんだ、
そんな情報を
お届けします。
がんのつらい痛み・悩みを
一緒に解決します。
いつもあなたのそばにいます。
在宅緩和ケアのご相談はこちら。
http://meddy-clinic.jp/contact/
あけましておめでとうございます。

1 件のコメント
思考は現実になる
「思考は現実になる」
このようなタイトルで
本屋さんでも
たくさんの本が
書かれています。
「引き寄せの法則」
という言葉も
使われています。
思ったことは
どんどん引き寄せることができて
現実化することが
できるのです。
でも
そのためには
どんなことを
実践すればよいのでしょうか?
今日のひとこと:
思考は現実になる。
本当に考えていることが
現実になるのか?
実際には
ふと思いついたことだけでは
現実になりません。
ひとは
忘れてしまう
生き物だからです。
ふと思いついたことは
ノートにメモをして
時々振り返ってみること。
どれぐらい本気で
思考を
形にする気持ちがあるかどうかに
かかっています。
何度もノートに書いて
見直して
確実に頭の中にインプットし
夢の実現のために
必要な情報を
集めていくことが
大切です。
悲しいイメージではなく
明るく楽しいイメージを
持ちながら
過ごしていきましょう。
メルマガでは
私、高橋保正からの
メッセージを毎朝お届けします。
こちらからどうぞ↓↓

ご相談はこちらから(*^_^*)
→ https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

たまにはゆっくり歩いてみよう
毎日
せわしないですね。
もっと
ゆっくり歩けば
気持ちがゆったり
してきます。
今日のひとこと:
たまにはゆっくり歩いてみよう。
電車の中とか
街の中とか
みんな慌ただしく歩いています。
忙しくしすぎると
心を失ってしまいます。
みんなが
忙しそうにしている中で
ゆっくり歩いてみましょう。
心に
余裕が生まれます。
優しい気持ちになれます。
少しだけ
いつもより早起きして
一日のスタートを
切ってみよう。
ゆったりと
一日を
過ごせますからね。
メルマガでは
私、高橋保正からの
メッセージを毎朝お届けします。
こちらからどうぞ↓↓

ご相談はこちらから(*^_^*)
→ https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

間違い探し
ちょっとひといき。
往診中に
気になったこと。
面白かったことを
ご報告します。
とあるマンションの
入り口。
このお写真で
あなたが
気になることを
コメントしてね。
どんなことでも
思ったことを
発言することが
大切です。

ツッコミどころ
満載のお写真でした。
メルマガでは
私、高橋保正からの
メッセージを毎朝お届けします。
こちらからどうぞ↓↓

ご相談はこちらから(*^_^*)
→ https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm


あの人ならきっとこうする。
心の中に
いつも憧れの人を
持つことが
私たちの人生を
変えてくれます。
憧れの人、
理想の人、
大切な人。
その人なら
こんな風にいつも
行動するのではないか、
そんな想像力が
私たちを強く優しくしてくれます。
今日のひとこと:
あの人ならきっとこうする。
つらいとき、
悲しいとき、
大切な方を
思い浮かべてください。
必ずそこに
答えがあります。
あの人なら
こうするだろう。
あの人なら
こんな判断を
するだろう。
想像して
行動することで
人生が変わっていきます。
メルマガでは
私、高橋保正からの
メッセージを毎朝お届けします。
こちらからどうぞ↓↓

ご相談はこちらから(*^_^*)
→ https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

人は人を映す鏡
昔から
よく言われているけれど
なかなか実践は難しいことって
ありますよね。
これも
そんなひとつです。
今日のひとこと:
人は人を映す鏡です。
自分の態度を変えれば
相手の態度も変わります。
まずは
相手に優しく暖かく
接すること。
冷たく接すれば
相手も冷たくなります。
とても難しいことですが
毎日
心がけなければ
ならないですよね。
でもやっぱり
冷たくされたら
優しくしてあげるのは
パワーが必要です。
メルマガでは
私、高橋保正からの
メッセージを毎朝お届けします。
こちらからどうぞ↓↓

ご相談はこちらから(*^_^*)
→ https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

いじめと偏見
世の中には
多かれ少なかれ
いじめと偏見が存在します。
それは
ほんの少しの
心の片隅に存在するものかも
しれません。
私たちが
知らないうちに
言葉にしているのかも
しれません。
いつも
自分の心の中と
向き合うことは
とても大切なことです。
そして何よりも
いじめや偏見に対する
心の持ち方が
大事なのです。
今日のひとこと:
いじめ偏見お気のどく。
やってるあなたがお気のどく。
いじめや偏見を受けて
つらい気持ちを
誰かに同じように
味あわせてはいけません。
つらい気持ちを
バネにして
みんなにしあわせを
いっぱい配るのです。
みんなをしあわせにすると
何年もたってから
あなたにしあわせが
訪れます。
こころに受けた傷を
治すためには
たくさんの人のこころの傷を
癒して差し上げることが
必要なのです。
メルマガでは
私、高橋保正からの
メッセージを毎朝お届けします。
こちらからどうぞ↓↓

ご相談はこちらから(*^_^*)
→ https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

生まれくる命
一瞬、一瞬を
大切にしなければ
申し訳ない。
自分にできることを
毎日
継続していくことで
彼らに
何かを残していきたい。
今、この瞬間に
生まれてくる命を
意識することは
大切なことですね。
今日のひとこと:
今、この瞬間に生まれてくる命がある。
何も知らずに
今、生まれてくる男の子、女の子。
彼、彼女のために
私たちは今
何をするべきだろうか。
「一人では何もできない。」
そんな風に思わずに
今日できることを考えて
行動に移そう。
些細なあなたの行動が
輝かしい未来への
第一歩になるのです。
私もいつも
生まれくる命、
彼、彼女の未来のために
できることを
考えながら行動しています。
メルマガでは
私、高橋保正からの
メッセージを毎朝お届けします。
こちらからどうぞ↓↓

ご相談はこちらから(*^_^*)
→ https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

悲しみの乗り越え方
悲しみで
落ち込んでしまった時にこそ
心の奥底で
唱えて欲しい
言葉があります。
悲しみの涙を
流しながら
もう一人の自分を
心の中に持つこと。
それは決して
いけないことでは
ないのです。
あなたの心を
守るために
大切なことを
お伝えします。
今日のひとこと:
悲しみは喜びを100倍にするためのスパイス
悲しいことを
乗り越えたときに
喜びは100倍になります。
悲しいときにも
いつか
悲しみを乗り越えることが
できる日がくる。
心の中に
ワクワクを持ちながら
悲しみを
乗り越える日を
待ちましょう。
必ずいつか
喜びが100倍になって
訪れます。
メルマガでは
私、高橋保正からの
メッセージを毎朝お届けします。
こちらからどうぞ↓↓

ご相談はこちらから(*^_^*)
→ https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

あけましておめでとうございます
パソコンが使えるようになりました。
今年も宜しくお願い致します
夢と希望を持って頑張ろうと思います。
先生のご活躍をお祈り申し上げます