home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • 更年期障害における漢方療法 その2

    2009年9月21日

    さて、今日も漢方薬で更年期症状が解決できますように、お祈りしながらのお勉強です。



    嶋田教授によると、漢方医学的病態は、

    1.陰陽
    2.寒熱
    3.虚実
    4.表裏
    5.気血水
    6.五臓
    7.六病位

    などに基づく。

    陰陽については、

    陽証は暑がりのタイプ。

    陰証は冷え症のタイプ。


    女性の更年期障害において代表的な顔面紅潮、つまりホットフラッシュは、

    寒熱の概念を用いると、

    上熱下寒

    ととらえられる。


    “Medical Tribune 2009.9.10 vol.42,No.37 発行所:株式会社メディカルトリビューン”

    より引用



    さあ、アメリカの現代史を音楽から学びますよ!!

    “We didn’t start the fire.”

    収録アルバムは

    ピアノ・マン:ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ビリー・ジョエル

    ビリージョエルの曲の冒頭部分から引用しました。

    今日は1950年の出来事や人名です。



    1950 年

    Joe McCarthy
    Richard Nixon
    Stude Baker
    Television
    North Korea,South Korea
    Marilyn Monroe

    Billy Joel “We didn’t start the fire”より抜粋引用


    通称:Joe McCarthy

    本名:Joseph Raymond McCarthy(ジョセフ・レイモンド・マッカーシー)

    1947年に選出された共和党上院議員。

    レッドバージ(赤狩り)という、反共産主義者運動で有名。

    特に、共産党員や共産党員を疑われたものに対する攻撃的非難をマッカーシズムと呼ぶ。

    しかし攻撃のために、様々な偽証や事実の歪曲を繰り返していたとのことで、やがて人々から不信感を持たれるようになった。


    1949年に中国共産党が中華人民共和国を建国したことに脅威を感じていたアメリカの人々の心の動きがわかるようですね。

    今日の歴史の勉強はここまで。


    さて、漢方薬はたくさんの種類があります。

    それらをひとつひとつ患者さまの症状にあわせて処方していき、患者さまの症状が改善していくことは、とてもうれしいものです。

    ホルモン治療の副作用としてのホットフラッシュ。

    悩まされているのはあなただけではありません。

    また、明日も副作用対策のヒントを探していきましょうね。


    →歴史の勉強は少しでも掘り下げようとすると、どこからどこまでが真実なのかが分からなくなってくるよね!!だから、ある程度の事実のなかから、真実を想像していくしかないよね!でも、いつの時代もお互いに相手の立場や気持ちに立って物事を考えることはとっても大切だよね!!って、クリッククリックお願いできますか。いつも応援クリックをどうもありがとうございます。心より感謝申し上げます。


    blog ranking


    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    更年期障害における漢方療法 その1

    2009年9月20日

    皆様から情報提供を御希望されることが多い漢方。

    少し漢方について一緒にお勉強しましょうね。



    中高年期には男女を問わず、精神・心因・身体的に更年期症状を来す。

    富山市で開かれた第28回日本アンドロロジー学会
    (会長=富山大学大学院腎泌尿器科学講座・布施秀樹教授)

    の、会長特別企画「更年期障害と漢方」
    (座長=布施会長、山梨大学・星和彦理事)

    では、多彩な症状に対する代表的治療法のホルモン補充療法(HT)以外に、漢方薬療法の有用性について報告された。


    漢方医学では診察として、

    望診・聞診・問診・切診

    (西洋医学ではそれぞれ視・問・聴・触)

    から診断となる「証」を決定し、生薬を組み合わせて処方する。


    富山大学大学院和漢診療学講座の嶋田豊教授は

    「更年期障害では病態として、

    気血水・陰陽・寒熱・虚実・五臓

    などの視点からのアプローチが重要だ」

    と述べた。

    “Medical Tribune 2009.9.10 vol.42,No.37 発行所:株式会社メディカルトリビューン”

    より引用



    さあ、アメリカの現代史を音楽から学びますよ!!

    “We didn’t start the fire.”

    収録アルバムは

    ピアノ・マン:ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ビリー・ジョエル

    ビリージョエルの曲の冒頭部分から引用しました。


    1949年
    Harry Truman
    Doris Day
    Red China
    Johnnie Ray
    South Pacific
    Walter Winchell
    Joe DiMaggio

    Billy Joel “We didn’t start the fire”より抜粋引用


    Joe DiMaggioについてのお話です。

    ジョー ディマジオ

    正式には

    Joseph Paul DiMaggio

    ニューヨークヤンキース所属の野球選手。

    1941年には56試合連続安打を記録しています。

    後にマリリンモンローと結婚し、日本にも二人で滞在したことがあります。

    アメリカ人にとって、彼はヒーローであり続けています。

    しかし、彼はそのイメージを崩さないように常に自分に厳しく節制していたとのことです。

    Joe DiMaggioの公式ホームページで写真がみられます。


    常に人々にやさしく、そして自分に厳しく。

    素敵ですね。

    そういう生き方はなかなかできないものです。

    でも目標にしたいですね。


    最近の私のテーマは

    「自分に負けない!!」

    です。

    あっ。

    でも、これは私の一生のテーマでもありますけれどもね。

    つらいことがあっても、気持ちが弱くなりそうになっても、自分に負けないこと。

    大事ですよね。

    →うーん、でもすぐに自分に負けてスイーツに手を出したり、お肉食べたりしちゃうよね!!なかなか自分に負けない事って難しいよね!!って、クリッククリックお願いできますか。いつも応援クリックをどうもありがとうございます。心より感謝申し上げます。


    blog ranking


    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。
    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.