home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • 不思議とこの日だけは・・

    2013年12月26日

    いつもクリック♪

    ありがとう(*^_^*)

    人気ブログランキングへ

    かずちゃんさま

    こちらをご覧くださいね。

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372753

    今日は外科の一年間の総決算

    外科納会が行われました。

    1545186_565156536898787_196155998_n.jpg


    今年一年を振り返り

    反省すべき点、

    進歩した点、

    お互いへの感謝、

    そして

    来年への抱負を

    語り合います。

    落ち着いて

    全員で集まって

    会話できる時間は

    非常に限られています。

    実際、

    みんなで企画する会合は

    必ず緊急手術により

    中止あるいは解散に

    なりがちなのです。

    しかし不思議と、

    外科納会の日だけは毎年

    緊急手術に遭遇することはなく、

    みんなで落ち着いて

    お話が出来るのです。

    この日は、

    神様がより一層

    味方になってくれるのですね。

    それほど

    みんなの意識を

    一つにまとめるために

    大切なひとときです。

    今年もみんなの力で

    来年患者様を守っていく方法を

    考えてきました。

    どこまで実現できるのか。

    年が明ける前から

    ワクワクしますね。

    来年もあなたにとって

    ステキな一年に

    して行きますからね。

    安心して

    私たちにお任せくださいませ。

    メルマガのお申し込みは

    こちらをクリック↓↓

    乳がん無料小冊子プレゼント


    ご相談はこちらから(*^_^*)

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    ,゜.:。+゜注目記事,゜.:。+゜

    ☆ あなたが試されるとき

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372409

    ☆ あなたのミッションとは?

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372408

    ☆ 前人未踏の数字

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372407

    ☆ 外科医になりたい?なりたくない?

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372406

    ☆ 間違いだらけの人生

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372405

    ブログに関する

    あなたのご意見やメッセージを

    よろしくお願い申し上げます。

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    メルマガが届かないあなたへ

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372687

    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    かずちゃんさまへ

    2013年12月25日

    いつもクリック♪

    ありがとう(*^_^*)

    人気ブログランキングへ

    かずちゃん様から

    ご相談がございました。

    メールでお返事を

    させていただいたのですが

    どうしてもメールが

    跳ね返って

    戻って来てしまうので

    こちらでお返事させて

    いただきます。

    ,゜.:。+゜,゜.:。+゜,゜.:。+゜,゜.:。+゜

    初めましてかずちゃんです。

    ずいぶん前から

    左の乳首からうみと血が出まして、

    何か病気かなと思いました。

    友人から幸クリニックの

    高橋保正先生を教えてもらいました。

    仕事は川崎で働いています。

    左の乳首からうみと血が出ているので、

    早めに病院に行った方が良いですか?

    この前12月19日感謝の手紙を見ました。

    とても感動しました。

    高橋保正先生、助けて下さい。

    私はどんな検査結果だとしても

    治療を頑張ります。

    仕事も年末年始忙しいです。

    来年の

    幸クリニック乳腺外来高橋保正先生・・

    予約していますが

    早めに病院に行った方が良いですか。

    時々左の乳首からうみと血と熱感があります。

    宜しくお願いします。

    ,゜.:。+゜,゜.:。+゜,゜.:。+゜,゜.:。+゜

    はじめまして(*^_^*)

    高橋です。

    ご相談ありがとうございます。

    もしご不安が強ければ

    早めに受診して安心なさって

    くださいね。

    良性の炎症の可能性もありますが、

    乳がんが炎症を起こす場合も

    ございます。

    検査をしてみないと

    このままにしておいて良いかどうか

    分からないのです。

    早めにご予約いただいて

    大丈夫です。

    予約がいっぱいでも

    「高橋から許可を得ている。」



    おっしゃってくださいね。

    応援してます!

    かずちゃんさまが

    気づいてくださいますように。

    メルマガのお申し込みは

    こちらをクリック↓↓

    乳がん無料小冊子プレゼント


    ご相談はこちらから(*^_^*)

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    ,゜.:。+゜注目記事,゜.:。+゜

    ☆ 医者と患者のビミョーな関係

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372414

    ☆ とっても大切なひと

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372413

    ☆ おっきな、あったかい輪

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372412

    ☆ 答えはすでに目の前に。

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372411

    ☆ 無力な存在

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372410

    ブログに関する

    あなたのご意見やメッセージを

    よろしくお願い申し上げます。

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    メルマガが届かないあなたへ

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372687

    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    人生をかけてやりたいこと

    2013年12月24日

    いつもクリック♪

    ありがとう(*^_^*)

    人気ブログランキングへ

    朝のメルマガでは

    「自分のために勉強しよう。」

    というテーマで

    お話をいたしました。

    日々

    悩みが増えてきて

    不安が膨張して

    しまうとき、

    大切なことがあります。

    それは

    目線をずらしてみる。

    ということです。

    自分が悩んでいる問題から

    そっと目をそらし

    異なる角度から

    情報を収集し

    意外な方法で

    問題を解決すれば

    良いのです。

    例えば

    病気の不安で

    押しつぶされそうな時。

    不安を乗り越えるために

    自分の人生を見つめ直します。

    苦しい時に

    どうやって乗り越えてきたか。

    自分の素晴らしい

    誰にも負けない

    ところはどこなのか。

    自分が人生をかけて

    やりたいことは何か。

    その夢を

    叶えるために

    何を学び

    何を吸収し



    どのような行動を

    取ればよいのか。

    そういった問題意識を

    持ちながら

    本屋さんに

    向かってみてください。

    今あなたに

    必要なタイトルが

    目に飛び込んで

    くることでしょう。

    問題意識を

    ずらしてみること。

    実はそこに

    問題を解決する方法が

    隠れているのです。

    気分転換。

    上手にしてみてくださいね。

    そうそう。

    今日はクリスマスイブ。

    誰もブログを

    ご覧になっていないかも

    しれませんね。

    そんな中、

    今日もご覧くださっている

    大切なあなたへ。

    メリークリスマス(^^)/

    メルマガのお申し込みは

    こちらをクリック↓↓

    乳がん無料小冊子プレゼント


    ご相談はこちらから(*^_^*)

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    ,゜.:。+゜注目記事,゜.:。+゜

    ☆ ありがとう。

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372420

    ☆ 通勤時間のミッション

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372419

    ☆ 猫背の理由

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372418

    ☆ 必ずあなたを見ています。

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372416

    ☆ もう一度チャンスをください。

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372415

    ブログに関する

    あなたのご意見やメッセージを

    よろしくお願い申し上げます。

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    メルマガが届かないあなたへ

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372687

    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    正しい答え

    2013年12月23日

    いつもクリック♪

    ありがとう(*^_^*)

    人気ブログランキングへ

    答えは

    直前の10 秒に

    舞い降りてくる。

    今朝の

    メルマガでは

    そんなお話を

    お伝えしました。

    私の人生においても

    時間ギリギリの

    最後の最後に

    答えが浮かんで来ることが

    あります。

    例えば

    私が医師になって3年目の春。

    一生を捧げる

    医師としての所属科目を

    選んだときも、

    提出期限直前の10秒で

    私は一般外科医になることを

    決断しました。

    それまで迷っていたのは

    整形外科医、

    心臓外科医、

    一般外科医、

    でした。

    その中で私は

    より幅広い分野を治療できる

    一般外科を選び

    胃がんや大腸がん、

    そして

    乳がんと向き合うことを

    決意したのです。

    最後の1分、

    最後の10秒など、

    ギリギリに追い込まれれば

    追い込まれるほど

    ひとは正しい判断をします。

    私のあの時の判断は

    正しかったと

    今感じています。

    その結果

    今あなたとこうして

    お話ができるのです。

    ギリギリまで

    考え続け

    情報を集め続けることが

    とても大事なのです。

    一つでも多くの情報を

    集めることができれば

    それは私たちの財産に

    なります。

    その財産がたくさんあれば

    最後の最後で

    ひとは正しい判断を

    下すことができるのです。

    逆に時間的余裕は

    判断を誤らせます。

    時間があると余計な心配が

    増幅してしまうのです。

    ですから判断は

    できるだけ

    短時間でおこなった方が

    良いのです。

    あなたがもし

    短時間で決断しなければ

    ならない場合、

    それは

    チャンスです。

    決して決断を先送りしては

    いけません。

    先送りの先に待っているのは

    間違った選択肢。

    短時間で

    直感的に選んだ選択肢。

    それが

    紛れもなく正解なのです。

    メルマガのお申し込みは

    こちらをクリック↓↓

    乳がん無料小冊子プレゼント


    ご相談はこちらから(*^_^*)

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    ,゜.:。+゜注目記事,゜.:。+゜

    ☆ 誰にも言えない秘密

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372426

    ☆ 秘密のトビラ

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372425

    ☆ 私のお家へようこそ

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372424

    ☆ 秘密を知りたい。

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372423

    ☆ それぞれの役割

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372422

    ☆ そんなこともあるさ!

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372421

    ブログに関する

    あなたのご意見やメッセージを

    よろしくお願い申し上げます。

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    メルマガが届かないあなたへ

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372687

    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    最高のクリニック

    2013年12月22日

    いつもクリック♪

    ありがとう(*^_^*)

    人気ブログランキングへ

    昨日は上越新幹線での往復。

    埼玉県熊谷市の

    まつだ整形外科クリニック

    クリスマスパーティに

    ご招待いただきました。

    そこで感じたこと。

    松田芳和院長が

    スタッフ一人一人を

    とても大切に

    されていること。

    自主性を重んじて、

    松田先生の理念をきちんと理解し

    行動できるスタッフを

    育てられていること。

    スタッフとの絆の強さは

    患者様を守るために

    とても大切なことです。

    松田先生とお話していると

    ステキなことに

    いつも気づくことが

    できます。

    激しい日常業務を

    しながらも

    松田先生はランナーとしても

    活躍されています。

    そんなランニングドクター

    だからこそ

    身体の故障について

    本気で対策を

    考えることができるのですね。

    ランナーの皆様必見の

    ホームページも

    運営されています。

    それにしても松田先生。

    体脂肪率。凄いです・・

    → http://03auto.biz/clk/archives/rnemqm.html

    いつも全力で患者様に向き合い

    そして

    スタッフの心と身体のケアをしながら

    患者様にとって

    最高のクリニックを

    作り上げること。

    それを実現できていることが

    松田院長の魅力なのですね。

    とても良く分かりました。

    私も魅力ある人間でありたい。

    スタッフを大切にする人でありたい。

    いつも

    尊敬される人でありたい。

    そんなふうに

    再び自分を見つめ直し

    襟を正す良い機会をいただきました。

    明日もまた

    あなたとこうして

    お話出来ることを

    楽しみにしています。

    メルマガのお申し込みは

    こちらをクリック↓↓

    乳がん無料小冊子プレゼント


    ご相談はこちらから(*^_^*)

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    ,゜.:。+゜注目記事,゜.:。+゜

    ☆ 反省してます。

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372432

    ☆ 大切な仲間の条件

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372431

    ☆ 待てば待つほど良いことが・・。

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372430

    ☆ いつかきっと。

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372429

    ☆ 衝動買いにご注意を!

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372428

    ☆ 【あなた流】最強ブランディング術

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372427

    ブログに関する

    あなたのご意見やメッセージを

    よろしくお願い申し上げます。

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    メルマガが届かないあなたへ

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372687

    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    外科医のジンクス

    2013年12月21日

    いつもクリック♪

    ありがとう(*^_^*)

    人気ブログランキングへ

    今日はのんびり

    埼玉県に向かう

    予定にしていました。

    午前中に

    検診のマンモグラフィをチェックし

    これから出発と思ったら

    具合いの悪い患者様が病棟に。

    予定があるときの

    外科医のジンクスですので

    慣れています。

    緊急での対応が

    必要になりました。

    緊急の患者様には

    どんな予定があっても

    迅速な対応が必要です。

    しっかりと対応を終え

    予定より遅れて

    新幹線で埼玉に出発。

    私のブログやホームページを

    デザインしてくださっている

    株式会社 バレーフィールドの

    神藤さんと一緒です。

    向かう先は、

    大好きな

    整形外科医 松田芳和先生の

    クリスマスパーティーへ。

    matsu


    行政書士さん

    弁護士さん

    お医者さん

    幅広いメンバーが揃うパーティー。

    患者様を守るために

    このステキなメンバーで

    一体何が出来るだろう。

    たくさんのアイデアが

    湧いてくるパーティーなので

    ワクワクします。

    今日もまた

    素敵なアイデアが

    浮かんできました。

    あなたのために

    出来ること。

    もっともっと

    あるはずです。

    来年もまた

    ステキな一年に

    なりそうな予感。

    まつだ整形外科クリニック

    松田芳和先生。

    どうもありがとうございました。

    腰の痛い方は

    こちらからどうぞ

    → http://matsuda-seikei.jp/about/first.html

    メルマガのお申し込みは

    こちらをクリック↓↓

    乳がん無料小冊子プレゼント


    ご相談はこちらから(*^_^*)

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    ,゜.:。+゜注目記事,゜.:。+゜

    ☆ 感謝でいっぱいです。

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372438

    ☆ スイッチが切れない

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372437

    ☆ 自分発見の旅。

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372436

    ☆ ゆだねること。

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372435

    ☆ スルーする?それともしない?

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372434

    ☆ 成長への第一歩。

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372433

    ブログに関する

    あなたのご意見やメッセージを

    よろしくお願い申し上げます。

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    メルマガが届かないあなたへ

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372687

    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    貴重なご意見

    2013年12月20日

    いつもクリック♪

    ありがとう(*^_^*)

    人気ブログランキングへ

    思い込みの力は

    とてつもなく強いですね。

    「これ以外に道はない。」

    ひとは

    そう思うともの凄いパワーで

    突き進む事が出来ます。

    しかし一方で

    「この道に希望はない。」

    そういった

    マイナスの思い込みにも

    強い力があります。

    その道に

    「希望がない」と思うと

    その道すら

    見えなくなって

    しまうものです。

    乳がんの治療においても

    たくさんの選択肢があります。

    手術、

    抗がん剤、

    ホルモン治療、

    放射線治療。

    その一つ一つに

    否定的な意見があります。

    手術の危険性について

    人は過剰に怯え、

    手術を選ばなかった場合の

    本当の怖さから目を背けます。

    抗がん剤についても

    「一生免疫力が下がる」

    とか

    「死にそうなぐらい辛い」

    といった、

    間違った情報により

    受けたくない気持ちを

    正当化してしまいます。

    ホルモン治療も

    副作用としての

    更年期障害のつらさや

    副作用を過剰に恐れ

    治療をしなかった場合の

    再発のつらさから

    目を背けてしまいます。

    そういった強い

    間違った思い込みにも

    解決方法があります。

    信頼できるひとからの

    適切なアドバイスです。

    信頼されていない者が

    何を言っても

    聞いていただくことは

    できません。

    医師や看護師にとって

    大切なことは

    患者様に医学的知識を

    押しつけることでは

    ありません。

    どんなに貴重なご意見も

    信頼がなければ

    患者様の耳を

    右から左へ素通りして

    しまいます。

    ですから、

    私たちのお話を

    患者様が

    受け入れてくださるような

    信頼関係を築くことが

    一番大切です。

    普段、私が外来で

    心がけていること。

    それは患者様と

    お友達になることです。

    そして私が

    信頼に値する人間かどうか

    しっかりと

    見極めてもらうことです。

    外来は

    そのための大切な時間です。

    患者様は

    しっかりと医師や看護師を

    見極めてくださいね。

    「このひとだったら

     信頼できる。」

    そう強く思い込むことが

    できたなら、

    しっかりとお話を

    聞いてみてくださいね。

    治療の第一歩は

    信頼できる先生のお話を

    一生懸命に

    聞くことです。

    そして

    納得できれば

    治療を受ければ良いのです。

    「これ以外に道はない。」

    そう思い込める先生に

    出会えて、

    強い絆で

    治療を受けることが

    出来たなら、

    何よりしあわせですよね。

    あなたのその思い込み。

    信じて大丈夫ですからね。

    メルマガのお申し込みは

    こちらをクリック↓↓

    乳がん無料小冊子プレゼント


    ご相談はこちらから(*^_^*)

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    ,゜.:。+゜注目記事,゜.:。+゜

    ☆ スパイシーな日々

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372456

    ☆ ちっちゃくておっきな愛

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372455

    ☆ あなたとの絆

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372454

    ☆ そこにある危険

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372453

    ☆ そろそろ行きますか?

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372452

    ☆ 伝えたい!

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372451

    ブログに関する

    あなたのご意見やメッセージを

    よろしくお願い申し上げます。

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    メルマガが届かないあなたへ

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372687

    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    レターズ 感謝の手紙

    2013年12月19日

    いつもクリック♪



    ありがとう(*^_^*)




    人気ブログランキングへ





    Letters







    レターズをご覧下さった皆様。



    どうもありがとうございます。





    それは、7年前の事。




    私は当時、外科医として、



    たくさんの病気に立ち向かい、



    がんと闘うたくさんの患者様を



    支えていました。





    毎日無我夢中で、



    来る日も来る日も



    外来診療や救急対応、



    手術や抗がん剤治療を



    おこなっていました。





    あらゆることを一人で



    幅広くおこなうことが、



    全ての患者様のしあわせに



    つながると信じて、



    毎日不眠不休で



    診療にあたっていました。





    お一人お一人の患者様に



    誠意を持ってご対応し、



    家族と同じ気持ちで



    最高の治療を提供すること、



    それが最も大切であると信じて



    治療に専念していました。





    しかし、



    医師ひとりでできることにも



    限界がある、



    そう感じ始めていたのも事実です。






    どうしても助けられない



    命があること。





    そんな、



    医療の限界を感じるような



    事件がおこりました。





    40代、女性。




    旦那様を病気で亡くし、



    女手ひとつで



    小学生の二人のお子さんを



    働きながら育ててきました。






    彼女は、



    胸にしこりを感じながらも、



    毎日の忙しさのために、



    病院を受診できずにいました。





    ようやく時間を見つけ、



    私の外来を受診しましたが、



    検査の結果、



    全身へ転移した乳がんと



    判明しました。





    治療の甲斐無く、



    数ヶ月後



    彼女は命を落としました。





    すでに天に召された彼女のそばで、



    現実を受け止められずに



    呆然と立ち尽くす、



    小学生の女の子と男の子の



    悲しげな後ろ姿は、



    私の心から



    1日たりとも消えたことはありません。






    彼女の死をきっかけに、



    私は外科医でありながら、



    乳がん検診受診推進を



    もっともっと広めて



    行かなければならないという



    使命を感じました。





    日本の女性の、



    乳がん検診の受診率は、



    全体の20%でしかありません。




    乳がん検診を受診することは、



    子を持つ女性の役目のはずなのに、



    乳がんに対する不安や油断が



    邪魔をします。




    お母さん方には、



    是非乳がん検診を受ける



    勇気を身につけて欲しいのです。





    自分の身体を大切にすることが、



    家族を、友人を、ひとを大切にすること



    なのだと思うのです。





    そして、



    大切なお子さんが



    大人になる姿を



    ずっとずっと見守って



    あげていただきたい。





    私は、日本を、



    全ての女性が乳がん検診を



    受診できる国にしたいと



    考えています。





    それが、医療者である



    私の使命だと確信しています。






    少しでも女性たちの不安を、



    取り除いてさしあげたい



    という想いから始めたこのブログ。





    「諦めない女性のための乳がん検診応援ブログ」





    今では、月間6万アクセスを超える、



    人気ブログに



    育てていただきました。





    乳がん検診の相談は、



    外科医としては異例の



    年間1,000件を超えています。





    あなたを元気にする魔法の言葉を



    毎日お届けするメルマガも



    ご好評をいただいております。




    今日は、



    関東ローカルでの放送でしたので



    ご覧になれなかった方も



    たくさんいらっしゃることでしょう。




    次は



    12月21日 土曜日 20時48分



    BSジャパンにて



    全国で放送されます。




    お楽しみにお待ちくださいませ。





    ただいま、レターズ出演を記念し



    あなたへの感謝の気持ちをこめて



    特別プレゼントをお届けしています。




    【特典映像】



    動画セミナー



    主治医との関係を良好に保つ方法



    (6分42秒)




    【特典PDF】





    640-960.png





    電子書籍



    「乳がんを怖れない心の扉」



     無料版PDFファイル





    「Letters -感謝の手紙-」



    プレゼントキャンペーン



    お申し込みはコチラから



    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/20131219Letters.htm





    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    暖かい場所

    2013年12月18日

    いつもクリック♪

    ありがとう(*^_^*)

    人気ブログランキングへ

    今日はとっても寒かったですね。

    いつも思うのですが

    天候の悪い中の

    通院は大変ですよね。

    一方、ディズニーランドには

    雪が降ってでも

    行きたいという

    根強いファンがいます。

    そしてそんな天候でも

    外で頑張っている

    素晴らしいキャストたちが

    暖かく受け入れてくれます。

    病院も

    そんな暖かい場所でありたいと

    思います。

    でも患者様は

    体調が万全ではありませんし

    雪の中の通院は

    危険を伴います。

    ですから

    無理しなくていいんです。

    大変な時は

    「大変です。」

    つらい時は

    「つらいです。」

    とおっしゃって

    いいんです。

    大変な時は

    病院にご連絡してくださいね。

    私たちには

    ビッグサンダーマウンテンは

    ありません。

    もちろん、タワーオブテラーも

    ありません。

    でもあなたを

    優しく包み込む

    真心は

    ディズニーに負けないのです(*^_^*)

    申し訳ありません。

    勝ち負けじゃ

    ありませんね。

    そんな私もディズニーの魅力に

    メロメロなファンの一人です。

    クリスマスのディズニー

    一緒に行きたいですね!

    メルマガのお申し込みは

    こちらをクリック↓↓

    乳がん無料小冊子プレゼント


    ご相談はこちらから(*^_^*)

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    ,゜.:。+゜注目記事,゜.:。+゜

    ☆ 優しい男の子

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372468

    ☆ おもしろい人生

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372467

    ☆ 真っ白がいいね!

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372466

    ☆ トマトの育て方

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372465

    ☆ 限りある命

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372464

    ☆ サクラサク

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372463

    ブログに関する

    あなたのご意見やメッセージを

    よろしくお願い申し上げます。

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    メルマガが届かないあなたへ

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372687

    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    カウントダウン

    2013年12月17日

    いつもクリック♪

    ありがとう(*^_^*)

    人気ブログランキングへ

    突然ですが、

    12月19日(木)21時48分からの

    「Letters ー感謝の手紙ー」

    (テレビ東京:関東ローカル)に出演します。

    乳がんと診断され

    手術・放射線治療・抗がん剤治療を

    受けたママから私、高橋保正に届いた

    一通のお手紙を

    本上まなみさんのナレーションで

    お届けいたします。

    興味のある方は、

    是非、ご覧ください。

    乳がんは早い段階で発見されれば

    十分に完治が目指せる病気です。

    でもまだまだ、

    たくさんの誤解があります。

    そして、

    「ママは死んじゃうの?」

    子どもたちをも不安にさせてしまう

    乳がん。

    しかし、病気に親子で

    しっかりと向き合った時、

    子どもたちは病気を理解し、

    ママの心強い応援団になるのです。

    今回は、

    私がいただいた

    とても貴重なお手紙を

    特別に公開させていただきました。

    ドクターと患者さまの対話は

    とても大切です。

    対話がきちんとできなければ、

    治る病気も治らなくなってしまいます。

    そこでドクターと上手に

    コミュニケーションをとる正しい方法。

    あなたにそっとお伝えします。

    以前に開催したセミナーで

    好評だった

    「主治医との関係を良好に保つ方法」

    のセミナー動画を

    「Letters」出演を記念して、

    申し込みされた方全員に

    無料でブレゼントすることにしました。

    【特典映像】

    主治医との関係を良好に保つ方法

    (6分42秒)

    さらに、女性の皆様のために、

    対話を通して

    乳がんの正しい知識を

    身につけていただきたく、

    今年電子書籍を出版しました。

    電子書籍「乳がんを怖れない心の扉」 

    アンジェリーナ・ジョリーの選択☆あなたの選択

    ソフィア☆かなこ  外科医 高橋保正

    → http://www.amazon.co.jp/dp/B00DYPOUQS/

    こちらをまだお読みになっていない

    あなたへも特別プレゼントを準備しました。

    【特典PDF】

    「乳がんを怖れない心の扉」

     無料版PDFファイル

    も合わせて無料でプレゼントします。

    胸に不安をお持ちだけど

    乳がんやドクターがこわくて

    病院を受診できないあなた。

    乳がんと診断されて

    不安でいっぱいのあなた。

    愛する方が乳がんと

    闘っているあなた。

    そんな皆様は、

    この「動画セミナー」と「無料PDF」で、

    乳がんを乗り越えるための基本を

    しっかりと学んでください。

    「Letters -感謝の手紙-」

    プレゼントキャンペーン

    お申し込みはコチラから

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/20131219Letters.htm

    このキャンペーンは、72時間限定。

    12月20日(金)の23時59分で終了します。

    メルマガのお申し込みは

    こちらをクリック↓↓

    乳がん無料小冊子プレゼント


    ご相談はこちらから(*^_^*)

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    ,゜.:。+゜注目記事,゜.:。+゜

    ☆ 不安にさせてゴメンね。

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372474

    ☆ 【最終確認】

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372473

    ☆ もうひとりの自分

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372472

    ☆ 【予告 あと2日です】

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372471

    ☆ 暗闇の中の光

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372470

    ☆ 満点ママ

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372469

    ブログに関する

    あなたのご意見やメッセージを

    よろしくお願い申し上げます。

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    メルマガが届かないあなたへ

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372687

    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。
    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.