home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • しあわせです。

    2009年12月17日

    今とってもしあわせな気分です。


    <ご質問>
    ホルモン療法はどうすればいいの?

    <お答え>
    閉経前は、卵巣でのエストロゲン合成を抑えるためにLH-RH アゴニスト製剤を、1ヶ月に1回または3ヶ月に1回、皮下に注射します。

    治療は2~5年継続するのが一般的です。

    再発を抑制する効果は、抗がん剤と併用しない場合に比べて20~30%くらいです。

    これは、仮に再発する人が100人いたとしたら、全員がこの治療を受けることで、70~80人に減らせるという意味です。

    抗がん剤CMFを6ヶ月間投与する治療とLH-RHアゴニスト製剤を2年間使用する治療を比べると、再発抑制効果はほぼ同等です。

    LH-RHアゴニスト製剤とタモキシフェンを併用する治療は、ACやCAFの再発抑制効果とほぼ同等です。

    LH-RHアゴニスト製剤に加えて、タモキシフェンを1日1回5年間服用します。

    “患者さんのための乳がん診療ガイドライン 2009年版” 日本乳癌学会編
    金原出版株式会社 より抜粋引用


    ホルモン治療と抗がん剤治療とを選んでくださいと申しあげると、多くの方が抗がん剤は選択されません。

    もちろん何としてでも再発はしたくないという方は、抗がん剤をも選択されます。

    抗がん剤の効果は人それぞれ違います。

    ぜひ良くご理解の上、今後の方針を主治医の先生とよくご相談の上、決定なさってください。


    今日はお部屋がとっても素晴らしい香りがします。

    カサブランカがお部屋一杯に咲き誇っているのです。

    私の大好きなお花、カサブランカ。

    気高く咲き誇っています。

    とっても幸せな気分です。


    また今日もお時間が迫っているよ。
    まだ寝ちゃダメ。
    十二時過ぎちゃうよ!
    ってクリックをお願いできますか?
    blog ranking
    より多くの方に乳がんについて知って欲しいからこちらもクリックお願いできますか。
    にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ


    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.