home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • こんなの付けて帰れません!

    2009年12月2日

    日々の診療の中で患者様がびっくりされることって、結構あります。



    <ご質問>
    手術による入院の流れを教えてください。

    <お答え>
    入院期間やスケジュールは病院や手術方法によって異なりますが、入院期間はだいたい7日前後です。

    手術の1~2日前に入院して、乳房温存手術の場合は手術後3~7日程度、乳房切除術の場合は手術後7~10日程度入院します。

    手術の当日は安静が必要ですが、翌日からは食事や歩行など、普通に生活することができます。

    “患者さんのための乳がん診療ガイドライン 2009年版” 日本乳癌学会編
    金原出版株式会社 より抜粋引用


    乳がん手術後は、胸にドレーンというチューブを入れて手術室から戻ってくる場合があります。

    乳房切除をした場合や、

    腋窩リンパ節郭清(えきかりんぱせつかくせい:わきのしたのリンパ節をきれいに切除すること)

    をおこなった場合に、創部にしみ出してくるお水を吸い出すチューブです。

    どうしても1~2日で退院されたい場合には、チューブにたまったお水を御自分で処置する作業を勉強していただいたのちにお帰りいただくことが可能です。

    「こんなの付けて帰れません。」

    早めの退院を御希望された方に、ドレーンの練習のお話をすると、びっくりされる方がほとんどです。

    そうこうしているうちに退院の日は意外とあっさりと訪れるものですけれど・・・ (*^_^*)


    さあ。

    今日は神奈川県内の先生方が集合していますので、

    胸をはって抗がん剤治療について講演をさせていただいてきます。


    定期的に多くの先生方に私たちの病院でおこなっている治療を御報告することが、

    私たちの治療のレベルを高く維持できる秘訣だと思っています。


    そして、多くの先生方の評価をうけることを意識しながら、

    最先端の医療を患者様に提供することが、

    患者様のお役に立てる秘訣だと思っています。


    その調子で、次々と試練を設定して乗り越えなさいね!
    ってクリックをお願いできますか?
    blog ranking
    より多くの方に乳がんについて知って欲しいからこちらもクリックお願いできますか。
    にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ


    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.