home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • 夢は必ず叶う!

    2009年11月25日

    動物とふれあうと心が癒されますよね?


    <ご質問>
    術前化学療法について教えてください。

    <お答え>
    術前化学療法は標準治療の一つです。

    しこりが大きいために乳房温存手術ができない人にたいして術前化学療法を行い、しこりが小さくなることで乳房温存手術が可能になる場合があります。

    もともと手術が可能であるような早期乳がんに対しても、術前に化学療法を行ってから手術をすることで、術後に化学療法を行うよりも再発を減らすことができないか、という試みがなされました。

    その結果、化学療法を術前に行うことで生存率を改善することは出来ませんでしたが、術後に行う場合と再発を減らす効果は同等であることがわかりました。

    “患者さんのための乳がん診療ガイドライン 2009年版” 日本乳癌学会編
    金原出版株式会社 より抜粋引用


    手術まで少し期間があいてしまうと皆さんご不安ですよね。

    だけど、2-3ヶ月で乳がんがみるみる進んでしまうことはありません。

    そして、

    “手術前からどんどん抗がん剤治療をやっておいた方がその後の良好な経過が期待できる”

    という結果がでているわけではありません。

    ですから、焦らず冷静に御自分の体の中で起きていることを主治医の先生に分析していただき、どの治療が有効であると予想されるのかを調べていただくことが重要です。


    もう年末に近づいてきています。

    でも乳がんで手術を受けられる方は、年末年始などと言っていられません。

    私たちも年末年始関係なく治療にあたってまいります。


    先日入院中の患者様で、

    まだもう少しご自宅に戻るのに時間が必要な方なのですが、

    「飼っているワンちゃんに会いたい」

    とおっしゃっていたんです。


    スタッフが、

    「何とかそれを実現させてあげたい」

    って、各部署に働きかけてくれました。


    まだ患者様は、

    外出や外泊が出来る状況ではなかったので、

    御家族に病院の入り口の近くのお部屋にワンちゃんを連れてきていただいて、

    面会していただくことができました。


    「またがんばる元気がでてきた!」

    っておっしゃって笑顔いっぱいの患者様でした。


    私たち医療従事者に一体何ができるのか。

    何ができないのか。

    病院として患者様にできることは何か。


    少しでも患者様、御家族様のご期待に添えるような医療を提供していきたいと、

    いつもみんなで考えています。


    病院だからって我慢ばっかりじゃないんだね。
    何だか勇気が湧いてきたよっ!
    ってクリックをお願いできますか?
    blog ranking
    より多くの方に乳がんについて知って欲しいからこちらもクリックお願いできますか。
    にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.