home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • 迷子になっちゃった。

    2009年11月18日

    だんだんとクリスマスに向けて、街中がライトアップされて華やかになってきていますね。

    1年の中でもっとも大好きな季節です。


    <ご質問>
    最善の治療を受けるコツは何ですか?

    <お答え>
    患者さんの中には最新治療を自分自身で調べ、納得した上で治療法を決めたいという人もいますが、その一方でいろいろ調べてもよく分からないし不安になるだけなので、ある程度担当医に任せて決めてほしいという人もいます。

    どちらが正しくて、どちらが間違いというわけではありません。

    大切なことは、最終的に自分で病気のことをよく理解し、納得した上で治療法を決めることです。

    そのためには、担当医とよく話し合い、お互いに納得することがとても大切です。

    そしてよく話し合うためには、今の自分に対する標準治療が何であるのか、それ以外の治療法があるのか、標準治療を受ける上で何か問題点はないのかを、理解しておくことが大切です。

    “患者さんのための乳がん診療ガイドライン 2009年版” 日本乳癌学会編
    金原出版株式会社 より抜粋引用


    人生の迷路に迷い込むことってありますよね。

    もうこのまま自分は迷路から抜けられないのではないか。

    不安でたまらなくなること。

    誰でもありますよ。

    迷った時には、とにかく誰かにお話を聞いてもらってください。

    御自分で言葉にしてみることによって、意外と客観的になれることがあります。

    一人の世界で閉じこもらないでね。


    どうしても一人で行き詰まってしまったら・・・。

    こちらでお話ください。

    お返事は遅くなるかもしれませんが、必ずお答えいたします。

    別にご質問じゃなくても良いですよ。

    つらかったこと、悲しかったこと。

    みんなで分かち合えば乗り越えられますからね。

    是非お聞かせくださいませ。

    出口のない迷路はないのですからね (^_^)v


    神奈川乳がん治療研究会のお返事は終わったのかな?
    (実はあと2つ残っているので今からがんばります。 by yasuu)
    あれもこれも迅速に対応すべし!!
    って、クリックをお願いできますか。
    blog ranking
    より多くの方に乳がんについて知って欲しいからこちらもクリックお願いできますか。
    にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ


    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.