home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • イクサベピロン その2

    2009年6月24日

    イクサベピロン、イクサベピロン、イクサベピロン。

    何回も口に出して、目から、耳から単語を覚えていくのが暗記のコツみたいですよ。

    Perezらが報告したアンスラサイクリン系、タキサン系、カペシタビン耐性の転移性乳がん126例を対象にした多施設共同試験の結果をみると、

    奏効率 11.5%

    Long-SD(長期間増悪無し;yasuu注釈) 14.3%

    奏効期間(中央値) 5.7ヶ月

    であった。

    また有害事象としてのsensory neuropathy(感覚神経障害;yasuu注釈)は

    Grade1(軽度) 31%
    Grade2(中等度)13%

    Grade3(重度)/4(生命を脅かす)はみられなかった。

    Grade3/4としての発現は、
    全身倦怠感(13%)
    筋肉痛(8%)
    Motor neuropathy(運動神経障害;yasuu注釈)(4%)
    となっていた。

    “乳癌治療薬” 熊本市立熊本市民病院 診療部長 西村 令喜先生
    医薬ジャーナル vol.45.S-1, 2009/p 362 より抜粋引用」


    今手術が終わって、一段落。

    コーヒー屋さんで一休みしています。

    魅力的なソーセージパイがショーケースの中から私を誘惑しています。

    ちょうどお腹がすいてきました。

    でもなんとか、今はマンゴーのシャーベットだけで我慢しました。

    今日は少しだけのんびりして、ちょっと本屋さんにも行ってこようかなと思っています。

    読んでも読んでも色々な新刊が発売されるのですから幸せですね。

    映画も次から次へと公開されるので嬉しいですね。

    色々な世界をのぞいて、様々な立場から物事が考えられるように、そしてちっちゃな人間からおっきな人間にどんどん成長していかないといけないですからね。

    皆様も、つらい時こそ成長の、そして飛躍のチャンスです。

    一緒に大きくはばたきましょうね!!

    ↓ついでに体もおっきくならないように、十分にお気をつけて!!って応援クリックをお願いできますか。 クリックで一人でも多くの方を乳がんのお悩みから救ってまいりましょう。みなさまの応援を、心より感謝申し上げます。


    blog ranking


    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.