home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • ベバシズマブ

    2009年6月10日

    ベバシズマブ(商品名:アバスチン)のお話です。

    似たような名前ばかりで混乱するでしょ?

    私たち医師も混乱しないように日々頭にたたき込んでいかなければいけないので大変です。

    でも日々努力するのは、当然のことですよね。

    「腫瘍組織は必要な血管新生のためにVEGF(血管内皮細胞増殖因子)を過剰に産生している。

    VEGFは近傍の血管内皮細胞のVEGF受容体に結合し、その下流のシグナル伝達系を活性化させて血管新生を引き起こすことが知られている。

    ベバシズマブはVEGFを標的としたヒト化モノクローナル抗体である。

    海外でははじめに大腸がんで臨床応用され、その後肺がんや乳がんに導入された。

    一方、我が国においては2007年4月に大腸がんで承認されている。

    “乳癌治療薬” 熊本市立熊本市民病院 診療部長 西村 令喜先生
    医薬ジャーナル vol.45.S-1, 2009/p 362 より抜粋引用」



    今日もたくさん手術がありました。

    一段落したところです。

    ほっと一息ついてます。

    さて、今から乳がんの勉強会に行ってきたいと思います。

    もう始まっちゃっていますので、あわてて行ってきますね。

    でも、夜遅くなるといけないので、今のうちにできることをやっておきますね。

    今できることは今やる。

    今日できることは今日やる。

    明日できることも今日やる。

    そういう信念で日々行動するようにしています。


    でも、試験だけは・・・・・。

    昔っから、一夜漬けなんです・・。

    すいません。

    ↓ほんとにもう口ばっかりだね!! でも、まず口に出して誓いを立てるのも重要だよね!!と、応援クリックをお願いできますか。クリックで一人でも多くの方を乳がんのお悩みから救ってまいりましょう。みなさまの応援を、心より感謝申し上げます。


    blog ranking

    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.