home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • 補完代替療法の役割

    2009年5月30日

    補完代替療法いわゆる民間療法。

    今日は、民間療法の分類について学んでみましょう。

    「補完代替療法(CAM)は大まかに次の5つに分類される。

    1.代替医療システム(伝統医学系統、民族療法、東洋医学など)

    2.エネルギー療法(気功、レイキなど)

    3.肉体的療法(カイロプラクティック、マッサージ療法など)

    4.精神・心体介入(精神療法、催眠、瞑想など)

    5.薬物学・生物学にもとづく療法(漢方、サメ軟骨、食事療法、免疫療法など)


    2006年12月現在、乳がんの補完代替療法(CAM)に関して論文発表されたランダム化比較試験は65試験存在する。

    がんの縮小効果や生存期間を前向きに検討したものは、サメ軟骨の1試験のみであるが、生存率・QOL(生活の質)の改善は認めなかった。

    乳がん診療ガイドライン 薬物療法 2007年版 より抜粋引用」



    補完代替療法には様々なものがあることが分かりますね。

    患者様、御家族様の心の支えとなるものも多いと思います。

    ただし、作り上げられた情報により、多くの方が涙を流しているのも知っています。


    正しい知識をもつこと。

    これはとても大事なことです。


    医療の世界は、情報公開をおこなうことが求められています。


    各医療施設はインターネット上で、自分たちの治療内容についての情報公開をおこなっております。


    でも公開されていない情報は、様々な角度から検討するしかありません。


    自分たちの幸せは、自分たちの手でつかみ取るしかないのです。


    みんなで、たくさんの幸せをつかみ取ろうね (^^)/



    ↓あーあ。今日もやっちゃった!!熱すぎるのもどうかと思うよ。もう夏なんだから、クールダウン!クールダウン!!とブログランキングのクリックをお願いできますか。クリックで一人でも多くの方を乳がんのお悩みから救ってまいりましょう。みなさまの応援を、心より感謝申し上げます。


    blog ranking



    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.