home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • サメの軟骨

    2009年5月28日

    今日はがらりと雰囲気を変えて、サメの軟骨!についてです。

    以前も代替療法(正式には補完代替療法)について取り上げたことがあります。

    少し深く知識を増やしてみましょう。

    「がん患者における補完代替療法(complementary and alternative medicine ; CAM)の普及率は海外では48~87%、国内では44.6%と広く使用されている。

    CAM(補完代替療法)の利用傾向や目的は民族背景で異なる。

    白人女性は食事療法や精神療法、

    アフリカ系女性は瞑想などを好み、

    中国系女性は漢方を好む傾向にある。

    我が国のCAM(補完代替療法)利用者の9割近くはアガリスクや漢方、サメの軟骨などの製品を使用する傾向があり、2000年の国内全体の漢方薬市場は実に2000億円を超えている。

    乳がん診療ガイドライン 薬物療法 2007年版 より抜粋引用」


    また、補完代替療法についてはこちらで情報をお伝えしてまいります。

    これらについては来月の緩和医療学会でもきっと話題にのぼることと思います。

    有意義な情報があれば良いですが、これら補完代替療法は現在有効なエビデンス(データによる有効性の根拠)がありません。

    どうかお気をつけてくださいね。


    お外はどしゃぶり。

    関東は、今週はもうずっと雨ですかね。

    インフルエンザも終了かな?

    きれいに雨がウィルスを洗い流してくれると良いですね。


    今、市のマンモグラフィー読影から戻ってきました。

    今日も合わせて100人の方のマンモグラフィーのチェックでした。

    だいぶマンモグラフィーを受診される方が増えてきた印象があります。

    まだお受けになっていない方!!

    どうぞお気軽に乳腺外来を受診してくださいね。


    胸にご不安なことがあるかたは、保険診療になります。

    何にもないよ!というかたは、自費の乳がん検診を受けていただくことになります。

    病院により乳がん検診のお値段は異なりますが、乳房触診はもちろんのこと、マンモグラフィーと超音波検査(乳腺エコー)の両方をお受けになることをお勧めいたします。

    マンモグラフィーの検査では見えなくても、乳腺エコーの検査で見えるということがありますからね。

    その逆もたくさんありますし。


    ではちょっと緊急手術に行ってきます!!

    ↓また緊急手術?!一体いつコメントをくださった方にお返事するの!!とブログランキングのクリックをお願いできますか。クリックで一人でも多くの方を乳がんのお悩みから救ってまいりましょう。みなさまの応援を、心より感謝申し上げます。


    blog ranking



    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.