home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • いつから妊娠していいの?

    2009年5月20日

    今日も乳がん治療と妊娠のことです。

    いつ頃から妊娠してよいのでしょうか。

    「化学療法による卵巣への直接的影響は、化学療法使用直後の月経周期だけだが、念のため、数回月経を確認したあとに妊娠する方がよいと考えられている。

    例えばメトトレキセートの場合は投与終了後、数週間~数ヶ月、腎臓や肝臓に残っているため、少なくとも投与終了後3ヶ月は妊娠を避ける方がよいとされている。

    しかし出産後の育児のことを考えると再発リスクに関する情報提供は重要で、患者や家族と十分に相談する必要がある。

     乳がん診療ガイドライン 2007年版 “薬物療法“ より抜粋引用」


    次々と関西の学会や勉強会が中止になっています。

    日本精神神経学会 in KOBE中止

    麻酔科学会 in KOBE 中止。

    マンモグラフィー講習会 in OSAKA中止。

    日本中の動きが止まってきています。

    いつまでこんな状況が続くのでしょうか。

    関西の皆様はお元気でしょうか。

    湿気が高くなれば、インフルエンザウィルスは死滅していくはずです。

    じめじめした夏は不快ですが、インフルエンザにとっても不快なのです。

    きっともう少しの辛抱です。

    今年は、じめじめした日本の夏にみんな感謝するのかもしれませんね。


    ↓日本の夏といえば花火だね!今年も横浜の花火が楽しみだな!!とブログランキングのクリックをお願いできますか。クリックで一人でも多くの方を乳がんのお悩みから救ってまいりましょう。みなさまの応援を、心より感謝申し上げます。


    blog ranking



    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.