home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • 閉経後ホルモン補充療法

    2009年2月17日

    若返りのために、閉経後にホルモン注射をする方がいらっしゃいます。

    女性の美しさは内面からにじみ出てくるものだと思いますが、やはりホルモン注射の効果に期待する方も多いようです。

    今日は、ホルモン補充療法の安全性について考えてみましょう。

    「“閉経後ホルモン補充療法は乳がんのリスクを増加させるか。”

    <エビデンスグレード>
    ―確実―
    エストロゲン・プロゲスチン併用補充療法では、わずかではあるが乳がんのリスクを増加させることは確実である。

    エストロゲン・プロゲスチン併用補充療法(CHRT)とエストロゲン補充療法(ERT)を含む大規模ランダム化比較試験の系統的レビューでは、乳がんのリスクが増加すると結論している。

    すなわち、5年間の閉経後ホルモン補充療法(HRT)使用により

    50-59歳の使用者では1,000人あたりの乳がんが3.2人

    60-69歳の使用者では乳がんが4.0人増加する。

    乳癌診療ガイドライン 疫学・予防 2008より抜粋引用」


    明日も、ホルモン補充療法に関する情報です。


    最近は電子カルテを使用することが多く、手書きをすることがほとんどなくなってきました。

    ですから、たまに書類を書くと、みみずが這ったような字になってしまいます。

    そして、何という内容が書いてあるのか、はたまたサインが自分でも判別できず、誰が書いた書類なのか分からなくなってしまいます。

    昔は習字を習っていたのに、どうしたことでしょう。

    今度はペン習字でも習いましょうか (^o^)

    ↓本日も、ブログランキングのクリックをお願いいたします。クリックで一人でも多くの方を乳がんのお悩みから救ってまいりましょう。みなさまの応援を、心より感謝申し上げます。


    blog ranking

    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.