home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • 閉経後女性のホルモン治療 その1

    2009年1月24日

    当直明けの眠い目をこすりながらも、早めの更新です。

    昨日はがんばってコメントのお返事と、メールでのご質問へのお返事と、神奈川乳がん治療研究会のお答えを作成しました!!

    色々とご覧になってみてくださいね。

    ここはもうちょっと勉強したほうがいんじゃないの?とか、お気づきの点がございましたらなんでもおっしゃってくださいね。

    「新規アジュバント(術後 ;yasuu注釈)療法の比較対照とすべき標準療法は依然として5年間のタモキシフェン療法である。

    手術可能なER(エストロゲンレセプター;yasuu注釈)陽性腫瘍を有する患者において、タモキシフェンは再発リスクを平均41%、乳がん死亡率を34%低下させる。

    これは追跡期間15年で再発リスク11.8%の絶対低下、乳がん特異的死亡率9.2%の絶対低下に相当する。

    American Society of Clinical Oncology 2008 Educational Book , Breast Cancerより抜粋引用」


    さてと、また今から神奈川乳がん治療研究会のご質問のお答え作成に入ります。

    ご質問された方はきっと1分後にはお答えが欲しいことと思いますが、しばらくお待ち下さいね。

    たくさんの方がご覧になる情報に嘘や間違いは許されませんからね。

    気合い入れて、細部までチェックしてから公開となります。


    それではみなさまにとって良い週末でありますように (^^)/

    ↓本日も、ブログランキングのクリックをお願いできますか。クリックで一人でも多くの方を乳がんのお悩みから救ってまいりましょう。みなさまの応援を、心より感謝申し上げます。


    blog ranking

    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.