home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • 緑茶摂取と乳がん

    2008年12月7日

    緑茶はとっても体によいと言われていますが、本日はその検討に入ります。

    「緑茶は日本およびアジアの一部で習慣的に飲用されているが、アジア地域では乳がんの発病率が低いことが知られている。

    また最近の基礎的研究では、緑茶の主成分であるカテキンに乳がん細胞の増殖を抑制する効果があることが示されている。

    さらに緑茶のカテキンにより前立腺癌の発病が抑制されたとの報告もみられる。

    過去20年間の文献検索の結果、研究結果にばらつきが多く「緑茶の摂取が乳がんのリスクを減少させる」とは証拠不十分のため結論付けられない。

    乳癌診療ガイドライン 2008 疫学・予防」



    温かいお茶と冷たいお茶では、どちらかというと冷たい緑茶が好きなのですが、カテキンの量はどうなのでしょうか。

    イメージ的には、入れ立てのあっつい緑茶のほうがカテキンは多そうですよね。

    でもカテキンを売りにしている冷たい緑茶もありますので、一体どうなっているのでしょう。

    どなたかご存じでしたら、緑茶について知識を御披露くださいませ。


    忘年会の季節ですね。

    年末はお酒を飲むことも多いですよね。

    皆様お体にお気をつけて。

    翌週までつかれを引っ張らないようにね。

    ↓週明けに向けてみんなで疲れを吹き飛ばそう!!とクリックをお願いします。いつも応援ありがとうございます。

    blog ranking
    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.