home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • 高齢者の手術

    2008年11月9日

    最近は、御高齢の方の乳がんも増えております。

    「おばあさまに手術をする」、というと皆様びっくりされます。

    本当におばあさまに手術は必要なのでしょうか。

    「高齢者乳がんに対する至適な治療について、手術は必要か、どのような術式が適切か、補助療法が必要か、術後照射が必要かなどが議論の対象となっている。

    高齢者の乳がんは内分泌療法の奏効率が高く、近年閉経後乳がんに対して術前内分泌療法の成績も良好なものが多く示されている。

    高齢者の定義には明確な基準はない。

    薬物療法のみの治療に関する過去の研究報告では、70歳以上としているものが多い。

    Preeceらは75歳以上の局所進行乳がんまたは手術拒否の患者67人に、タモキシフェンの投与のみで、奏効率73%、5年生存率は49.4%であったと報告した。

    乳がん診療ガイドライン2008 外科療法 から引用」



    でも70歳ではぜんぜんおばあさまではないですよね。

    あしたも、高齢者の乳がんに関してお伝えします。


    明日からまた新しい1週間が始まります。

    ますます寒くなってきていますが、がんばっていきましょうね。

    今日はちょっとだけジムで、体を鍛えて、心を鍛えてきました。

    なかなか時間が作れませんが、少しでも時間があれば体づくりにも励みたいと思います。

    あくまでも希望です。

    ↓そうそう!どんどん自分を鍛えなさい!とクリックお願いいたします。いつも応援ありがとうございます。

    blog ranking
    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.