home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • 非浸潤がんとセンチネルリンパ節 その2

    2008年11月8日

    こんにちは。

    今日はだいぶ体調が整ってきて元気な気持ちになっています。

    はりきってまいりましょう。

    「リンパ節転移は、(昨日述べたような)浸潤巣が原因と考えられる。

    このような、要因を有する乳癌では原発腫瘍切除と同時にSLNBを考慮する必要がある。

    さらに、原発腫瘍切除後に二期的SLNBを施行するのが困難な患者(たとえば乳房切除が施行される患者、一期的乳房再建術が施行される患者、腋窩近傍に腫瘍が存在する患者)では、原発腫瘍切除と同時にSLNBをおこなうことが望ましい。

    用語集:
    SLNB (センチネルリンパ節生検;Sentinel Lymph Nodes Biopsy)
    一期的手術・・・一度に目的の手術を行うこと。
    二期的手術・・・もう一度手術を行う前提で最初の手術をおこなうこと。

    乳がん診療ガイドライン2008 外科療法 から引用」



    今度、私たち外科チームの一体感をさらに増すために、手術室で履くためのクロックスをみんなで購入しました。

    医療用のクロックスは、穴が少なく、たとえば足の上にメスが落ちても!!(そんな光景みたことないですけど・・)大丈夫な様になっています。

    厨房用のCROCS(クロックス)というのも販売されており、これはまったく穴がなく、水はじきが完璧なんですね。

    クロックスも色々考えていますね。

    ニーズに対応していくことは大切な事ですね。

    わたしも常にみなさまのニーズに対応できるように、各方面に目を光らせています。

    町を歩いていて、きょろきょろ挙動不審の人がいたら、もしかしたら私かもしれません (^_^)v


    ↓まっすぐ前を見て歩いてね!でもそうは言っても左右確認しないと車にひかれちゃうよ!とクリックお願いいたします。いつも応援ありがとうございます。

    blog ranking
    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.