home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • 乳がんの分子標的治療

    2008年9月17日

    もうすぐ24時なので大急ぎで、詰め込み勉強をいたしましょう。

    そもそも私は一夜漬けタイプで、この方法で今まで難局を乗り越えて参りました。

    一夜漬けも毎日続けると一夜漬けではなくなりますので、毎日全力で一夜漬けをすることが大切です??

    「がん細胞が増殖するメカニズムが近年明らかになるにつれて、がん細胞が増殖するためには依存している様々な因子があることが分かってきた。

    化学療法はがん細胞を直接的に攻撃すると同時に正常な細胞も攻撃するわけで、そのために副作用という重篤な問題を有する。

    分子標的治療薬は、がん細胞自体を攻撃するのではなく、がん細胞が依存する様々な要因を標的としてそれら要因を働かなくしてがん細胞を兵糧攻めのごとく死滅させることを目標としている。」
    “早期乳がんの治療の変遷と治療最前線”   首藤 昭彦先生
    予防医学 第49号(2007.12)より引用

    分子標的治療薬について、明日も続けますね。


    今、やっと緩和ケアに関する今週金曜日の講演スライドが形になってきました。

    あとは、みんなを眠らせない工夫を追加することが大切ですね。

    人はなんで会場が暗くなると寝てしまうのでしょうかね。


    そして今からは、明日病棟の看護師さん向けの乳がんの勉強会があるので、わかりやすく乳がんを学びましょうというスタンスのスライド作りに入ります。

    一人でも多くの看護師さんに、乳がんについて深く深く知っていただいて、もっともっと患者様方を支えて欲しいので、もうしばらく今日はがんばります (^_^)v
    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.