home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • 腋窩リンパ節郭清後の注意

    2008年6月28日

    以前、腋窩リンパ節郭清後の注意事項として、リンパ浮腫をお伝えしました。少し復習いたします。

    「リンパ浮腫は、リンパ節郭清、放射線照射、がんの転移などによってリンパ管が塞がったり、押さえつけられたりして、リンパの流れが滞ってむくみが生じた状態です。

    リンパ節郭清をしてもリンパの流れが完全に止まってしまうわけではないので、リンパの流れを促す肩の上下運動やボールを握りしめる運動、マッサージ、弾性スリーブ着用によってリンパ浮腫の症状は軽減させることができます。

    またヨガやラジオ体操などの全身運動によっても、リンパの流れる側副路を発達させることができます。

    リンパ節は細菌やウィルスの侵入を防いでいるところです。これを郭清すると感染を防ぐ力が弱まります。」
      “乳がん・・私の場合”  インターメルク社 より

    ”クライマーズハイ”  かなり世界に引き込まれながら読んでいます。日航機墜落の壮絶な現場の描写と、その現場を取材する新聞記者たちの心の動きを描いた話です。横山秀夫さんが記者時代に遭遇した実際の日航機事故をもとに書かれたようです。

    おそらく、想像を絶する悲しい世界を横山秀夫さんはその目に、その記憶に焼き付けてきたのだと思います。この作品は、その記憶を、その情景を冷静に自分の中でかみしめながら時間をかけて完成させたものであろうと感じます。

    今日は、電車を降りて階段を下りながらも、“クライマーズ・ハイ “を読み続けてしまいました。あぶない、あぶない・・。自分が救急車で運ばれてしまいますね。・・以後気をつけます。

    最近、わたしは反省してばかりです。

    この調子で、日々反省反省でがんばっていきますね。

    それでは、今日も皆様お疲れ様でした。また明日。
    おやすみなさい。
    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.