home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • アロマターゼ阻害薬使用患者に対する骨粗鬆症の予防・治療

    2008年5月23日

    「アロマターゼ阻害薬を用いた術後療法に関する主な臨床試験において、骨折および骨粗鬆の発症頻度は、タモキシフェンあるいはプラセボ(偽薬)に比べて、有意に高い発症頻度を示している。

    従って、アロマターゼ阻害薬使用患者では、まず、年齢や家族歴から骨粗鬆症のリスクを評価して、骨粗鬆症の危険が高い症例に対しては、骨密度測定を行うことが推奨される。

    骨密度のT-scoreが-2.0未満の場合には、ビスフォスフォネートによる治療を開始すべきである。それ以外の多くの場合には、ライフスタイルの改善(アルコール摂取制限、禁煙、適度な運動)やカルシウム製剤の摂取と非活性型ビタミンDの摂取が骨粗鬆症予防として推奨されている。

    骨粗鬆症症例および骨粗鬆症の危険性が高い症例に対しては、年一回の骨密度測定が推奨される。」
    乳癌診療ガイドライン 2007から引用


    インディージョーンズ  クリスタルスカルの王国”の公開まであと29日です。6月21日に公開予定ですが、その1週間前に先行上映があります。

    少しでも早く見たい気持ちもあるし、見てしまうともったいないという気持ちもあります。

    おいしい物を先に食べるか、最後に食べるかの重要な問題です。

    どちらかというと、僕は真っ先においしい物を食べてしまう方なので、きっとすぐにインディージョーンズを見てしまうのでしょう。

    ちょっと、待って!!

    気づいたら、“ランボー  最後の戦場”があと1時間で公開だって、書いてあります。

    じゃあ、こっちも食べてあっちも食べて・・にしますね拍手
    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.