home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • 乳腺勉強会のご報告 第二部

    2008年4月25日

    川崎での乳腺勉強会第二部です。

    聖マリアンナ医科大学の超音波室の先生が講師としてお話してくださいました。

    超音波検査のリアルタイム性を利用して、乳腺腫瘤を圧迫したり、皮膚を動かしたりして、診断をつけていく手技を改めて勉強しました。

    また開発されたばかりの自動乳房エコー撮影装置を利用しておこなう乳癌検診についても最近のトピックスとしてお話がありました。

    明日は、乳腺勉強会第三部 乳房MRIについてです。

    ちなみに今日も、乳腺の勉強会に参加してきます。今日の内容は、最新のホルモン療法と化学療法についてです。

    また、みなさんに最先端の治療が提供できますように、情報収集してまいります。

    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.