home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • 石灰化とは

    2008年2月16日

    乳癌検診を受けたことがあるかたは、石灰化という言葉を聞いたことがあるかもしれません。

    マンモグラフィーで、白く細かい砂粒のように写るもののことです。

    これは、分泌型と壊死型に分かれ、分泌型は乳管または小葉内の分泌物の中に形成される石灰化です。これは、良性と悪性の両方の可能性があります。

    一方、壊死型は壊死によって形成されます。これは悪性石灰化の代名詞であり、その特異的な形だけで悪性と診断がつくこともあります。

    ぜひ。一刻も早く乳癌検診を皆様が受けられることを希望します。

    そして、一刻も早く安心を手に入れてにっこりできますように。
    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.