home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • 点と線と。

    2014年6月4日

    ありがとう(*^_^*)

    人気ブログランキングへ

    REIKOさまより

    メッセージを

    いただきました。

    高橋先生

    毎日、

    メールマガジンとブログを

    届けてくださって、

    ありがとうございます。

    西日があたるお部屋の

    おじいさまのお話。

    お部屋の中で、

    一人でじっと

    暑さに耐えていた

    おじいさまの様子を読むうちに、

    涙が出てしまいました。

    そして、

    高橋先生の往診で救われ、

    本当によかったと、

    また涙が出ました。

    でも、続く暑さの中で、

    おじいさまは

    どうなってしまうのだろう…

    と心配になりましたが、

    無事に保護されたのですね。

    とても安心しました。

    おじいさま、

    高橋先生がいてくださって、

    本当によかったですね。

    高橋先生は、

    点ではなく線でずっと

    見守ってくださる

    お医者さまだなぁと

    改めて感じました。

    高橋先生の患者さんは

    幸せですね(*^^*)

    メールでの相談も

    受け付けてくださるので、

    私も不安になったとき、

    いつでも高橋先生に

    ご相談することができるんだ

    と思うと、

    とても心強いです。

    高橋先生、

    これからも

    よろしくお願いします(^^)

    REIKOさま

    メッセージをいただき

    心より感謝申し上げます。

    お一人お一人の皆様と

    今この一瞬を

    ご一緒できる事に

    何よりも

    しあわせを感じます。

    在宅医療を支える

    すべての皆様のお力で

    おじいさまの命を守ることが

    できました。

    私ひとりでは

    何もできません。

    みんなで

    力を合わせると

    どんなことでも

    できます。

    REIKOさまのお役に

    立てますように

    これからも毎日を

    全力で過ごしてまいります。

    これからも

    よろしくお願い

    申し上げます。

    いつも

    ありがとうございます。

    また明日の朝、

    メールマガジンを

    お届けさせて

    いただきますね(^_-)-☆

    おじいさまのお話 その1

    → 容赦無い西日の中で

    おじいさまのお話 その2

    → 救われた命

    おじいさまのお話 その3

    → みんなだいすき

    メルマガのお申し込みは

    こちらをクリック↓↓

    乳がん無料小冊子プレゼント


    ご相談はこちらから(*^_^*)

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    みんなだいすき

    2014年6月3日

    ありがとう(*^_^*)

    人気ブログランキングへ

    無事に保護されました。

    お一人で

    容赦無い西日の中

    毎日

    病気と闘っていた

    おじいさま。

    ケアマネージャー様の

    温かいご配慮により

    エアコンの効いた

    とても快適なお部屋に

    無事に避難することが

    できました。

    おじいさまは

    快適なお部屋で

    少しやつれながらも

    素敵な笑顔で私たちを

    迎えてくれました。

    人の命を守る方法は

    たくさんあります。

    必ず解決方法が

    あるのです。

    絶望的な状況でも

    答えを見つけるため

    全力で考え

    たくさんの人々の

    お力に

    甘えることも

    大切です。

    温かい皆様、

    ありがとう。

    みんなだいすきです。

    おじいさまのお話 その1

    → 容赦無い西日の中で

    おじいさまのお話 その2

    救われた命

    メルマガのお申し込みは

    こちらをクリック↓↓

    乳がん無料小冊子プレゼント


    ご相談はこちらから(*^_^*)

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    救われた命

    2014年6月2日

    ありがとう(*^_^*)

    人気ブログランキングへ

    「もう・・

     からだがうごきません。」

    容赦無い西日が

    あたるお部屋で

    お一人で暮らしている

    おじいさま。

    先日夕方

    往診に伺うと、

    暑さをしのぐために

    開け放たれた窓から

    太陽がジリジリと

    おじいさまを

    照りつけて

    いました。

    誰もその日、

    訪問者がなく

    おじいさまは

    一人で動けず

    ただじっと暑さに

    耐えていました。

    私たちがお部屋を

    訪れたとき

    おじいさまは

    ろれつが回らず

    意識ももうろうとし

    身体も動かない状況でした。

    体温は38℃まで上昇。

    失禁もされていました。

    中等度の熱中症と

    診断し

    お部屋で

    直ちに点滴を

    開始。

    優秀なスタッフのおかげで

    迅速に血管を確保し

    排泄物で汚れたお部屋も

    綺麗にして

    さし上げることが

    出来ました。

    同時に

    ポカリスエットと

    ロックアイスを

    大量に購入してきて

    身体を冷やし、

    口からも

    塩分、糖分入りの

    水分を補給しました。

    夜になり

    お部屋の温度は

    急激に下がり

    快適な環境に

    なりました。

    おじいさまも

    意識はしっかりとされ

    体温も36℃まで下降。

    「ありがとうございます。」



    笑顔で私たちを

    送り出して

    くれました。

    ひとまずは

    命が救われました。

    これから毎日

    どのようにして

    おじいさまを

    守っていけばいいのか。

    今日も、

    答えを

    探し続けます。

    おじいさまのお話 その3

    → みんなだいすき

    メルマガのお申し込みは

    こちらをクリック↓↓

    乳がん無料小冊子プレゼント


    ご相談はこちらから(*^_^*)

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    葉状腫瘍について

    2014年6月1日

    ありがとう(*^_^*)

    人気ブログランキングへ

    乳腺のしこりのひとつに

    葉状腫瘍と呼ばれるものが

    あります。

    葉状腫瘍は、

    組織学的には良性、境界病変、

    悪性の3つに分類され、

    線維腺腫との鑑別が問題となるが、

    腫瘍径が2cm以上、

    急速に増大する触知可能な腫瘤は

    葉状腫瘍を疑う。

    針生検にて

    葉状腫瘍と診断された場合には、

    腫瘍辺縁から

    正常組織を付けた

    部分切除が勧められる。

    針生検にて

    線維腺腫と診断されても、

    臨床的に急速に増大して

    触知するような症例では、

    摘出生検を行うべきである。

    (乳癌診療ガイドライン 2013より抜粋引用)

    良性の線維腺腫と比較して

    葉状腫瘍は

    切除手術後も

    局所で再発したり

    転移を起こす可能性のある

    腫瘍です。

    もし

    急激に大きくなるしこりを

    発見した場合には

    念のため

    乳腺外来を受診して

    精密検査を

    お受けになって

    くださいね。

    葉状腫瘍には

    大きくても

    良性のものがあります。

    「大きなしこりだから、

     もうきっと終わりだ。」

    とあきらめずに

    お気軽に乳腺外来を

    受診されることが

    大切です。

    メルマガのお申し込みは

    こちらをクリック↓↓

    乳がん無料小冊子プレゼント


    ご相談はこちらから(*^_^*)

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    身近な存在

    2014年5月31日

    ありがとう(*^_^*)

    人気ブログランキングへ

    突然

    往診の依頼を受けました。

    元気なおじさまの

    急な体調不良。

    ご自宅で

    具合が悪くて

    意識がもうろうとして

    動けないとの連絡を受けて

    友人の方が

    私に連絡をくださいました。

    訪問診療とは

    あらかじめ

    契約をした患者様と

    訪問日時を決めておいて

    定期的に

    ご自宅を訪問すること。

    一方、往診とは

    急なご依頼を受けて

    一回限りの

    訪問を行なうことです。

    厳密な体調管理のためには

    一回限りの往診ではなく

    定期的な訪問診療の方が

    望ましいのです。

    特に

    糖尿病や高血圧、

    認知症や寝たきりの患者様の

    体調管理は二週間ごとの

    定期的な訪問診療でチェックを

    行ないます。

    一方

    がんによる

    心や身体の痛みがある場合、

    こまめに訪問し

    繊細な体調管理が

    大切です。

    抱えていらっしゃる

    病状によって

    訪問回数は

    異なってくるのです。

    何かが起きる前に

    体調管理をおこなうことが

    訪問診療において

    大切なことです。

    ですから

    緊急往診のみの

    ご依頼は

    本来お受けしておりません。

    ただし

    今回は緊急事態でした。

    緊急往診を行なった患者様は

    診察の結果

    低血糖発作と診断しました。

    血糖を正常に戻すことで

    意識状態は

    ハッキリとされ

    笑顔に戻られました。

    あぶないところを

    ご近所さまの機転で

    命を守ることができました。

    ご近所付き合いも大事です。

    在宅医療は

    徐々に

    身近な存在に

    なりつつあります。

    がんの不安や痛みを

    抱えている方、

    通院が難しい方も

    一度

    私にご相談くださいね。

    ご相談はこちらから(*^_^*)

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    メルマガのお申し込みは

    こちらをクリック↓↓

    乳がん無料小冊子プレゼント


    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    すぐに解決

    2014年5月30日

    ありがとう(*^_^*)

    人気ブログランキングへ

    悩みは

    すぐに解決しなくては

    いけません。

    患者様の悩みを

    私も

    できるだけ早く

    解決したいと

    思っています。

    ですから

    外来では

    患者様の予約を

    無制限で

    お受けしています。

    もちろん

    皆様の待ち時間が

    長くなってしまうことも

    ありますが

    悩みは短期間で

    解決したほうが

    良いのです。

    もし

    乳がんに関して、

    緩和ケアに関して

    お悩みがあるときは

    お気軽にご相談くださいね。

    メルマガのお申し込みは

    こちらをクリック↓↓

    乳がん無料小冊子プレゼント


    ご相談はこちらから(*^_^*)

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    容赦ない西日の中で

    2014年5月29日

    ありがとう(*^_^*)

    人気ブログランキングへ

    暑い一日でしたね。

    お一人暮らしでも

    ある日突然

    病気にはなります。

    一人で暮らしている

    おじいさまにも

    暑さは容赦なく

    襲ってきます。

    窓を開けても

    入ってくるのは熱風。

    さらに

    西日が容赦なく

    照りつけます。

    そんな

    おじいさまのお部屋を

    訪れながら

    自分に出来ること、

    これからやるべきことを

    考えます。

    毎日

    新たなテーマについて

    考える機会を

    いただいています。

    明日は

    どんなテーマに

    出会うことができるのか。

    ワクワクどきどきの毎日です。

    おじいさまのお話 その2

    救われた命

    メルマガのお申し込みは

    こちらをクリック↓↓

    乳がん無料小冊子プレゼント


    ご相談はこちらから(*^_^*)

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    私の特技

    2014年5月28日

    ありがとう(*^_^*)

    人気ブログランキングへ

    昨晩は

    ソファで

    仮眠をしてました。

    緊急出動に備えて

    時には

    そんな日も

    あるんです。

    どこででも

    寝られるのが

    私の特技です。

    大学生の時も

    友人宅の床で

    よく

    ごろ寝をしたものです。

    集まっていた

    友人たちは

    気づけば

    みんなお家に帰ってました。

    お恥ずかしい。

    友人たちには

    たくさん迷惑を

    かけてきました。

    あの時の

    素敵な友人たちは

    今頃どんな活躍を

    しているのかな。

    そんなことを考えるのは

    とても良い刺激になります。

    あなたの大切なお友達は

    今頃どこで

    何をされていますか?

    そして

    あなたの特技は

    何ですか(^_-)-☆

    メルマガのお申し込みは

    こちらをクリック↓↓

    乳がん無料小冊子プレゼント


    ご相談はこちらから(*^_^*)

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    届いていますか?

    2014年5月27日

    ありがとう(*^_^*)

    人気ブログランキングへ

    往診車で

    街なかを走っていると

    幼稚園生の女の子が

    メディちゃんを見て

    手を振ってくれます。

    知り合いの看護師さんが

    クルマに気づいて

    「あっ!!」

    と嬉しそうなお顔を

    されます。

    偶然バイクで通りかかった

    患者様が

    横に並んで

    握手をしてくれます。

    私のお友達の

    高校生の男の子が

    クルマを見つけて

    一生懸命走って

    挨拶に来てくれます。

    往診をしながら

    たくさんの皆様から

    元気をいっぱい

    プレゼントしてもらって

    います。

    皆様からいただいた

    たくさんのパワーを

    元気のない患者様に

    注いで差し上げることが

    できるのです。

    愛が循環しているのです。

    あなたにも

    私からの愛が

    届いていますか?

    メルマガのお申し込みは

    こちらをクリック↓↓

    乳がん無料小冊子プレゼント


    ご相談はこちらから(*^_^*)

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。

    ふさわしい自分

    2014年5月26日

    ありがとう(*^_^*)

    人気ブログランキングへ

    お花であふれる

    クリニックにしたい。

    以前

    そうお話いたしました。

    その夢が叶い

    クリニック開業当初に

    たくさんのお花を

    皆様から頂戴しました。

    心より

    感謝申し上げます。

    最近

    クリニックのお花たちが

    元気がなくなってきたので

    今度は

    カサブランカで

    いっぱいにしたいと思います。

    まずは

    素敵お花屋さんを

    探さなくちゃ。

    カサブランカの花言葉。

    雄大な愛、

    威厳、

    高貴。

    いつも

    カサブランカの香りに囲まれて

    花言葉にふさわしい自分で

    ありたいと思います。

    メルマガのお申し込みは

    こちらをクリック↓↓

    乳がん無料小冊子プレゼント


    ご相談はこちらから(*^_^*)

    → https://88auto.biz/dr-yasuu/touroku/toiawase.htm

    ※お名前はペンネームまたはイニシャルでお願いします。
    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.