home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • スタッフ同士の対立

    2013年7月26日

    いつもクリック♪

    ありがとう(*^_^*)

    人気ブログランキングへ

    電子書籍「乳がんを怖れない心の扉」
    ~アンジェリーナ・ジョリーの選択☆あなたの選択~ 

    高橋保正の初出版です。

    640-960.png
    ご購入はこちらからできます。

    ⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/B00DYPOUQS/

    パソコンから電子書籍を購入する方法です。

    まず、紀伊國屋にご登録いただき

    専用の無料ソフトを

    ダウンロードしてくださいね!

    紀伊國屋書店Kinoppy
    http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-EK-0108835

    専用の無料ソフトはこちら
      http://k-kinoppy.jp/download/

    電子書籍出版記念

    特別無料版PDFをプレゼント中です。

    無料PDFは全34章のうちの1章のみを

    ご覧いただけます。

    → http://03auto.biz/clk/archives/cpkyvp.html

    昨日の任務は

    急性期病院と在宅緩和ケアを

    つないでいくための方法を

    セミナーの総合司会という大役を務めながら

    まとめることでした。

    ソーシャルワーカーさんや

    看護師さん、

    そして

    急性期病院の外科医師による

    ご講演の司会を

    させていただきました。

    yasu


    私たちの病院からは

    ソーシャルワーカーさんが

    急性期病院における

    患者様の退院の際に

    どのような役割を担っているのか。

    どこまで患者様の願いを

    叶えて差し上げられるのか?

    どうやってスムースに

    お家の環境に帰して差し上げるか。

    退院の支援の方法について

    伝えてくださいました。

    入院直後から患者様やご家族の

    生活背景やご希望について

    調査しみんなで情報共有することが

    おうちへ戻るための大きな方法であると

    教えてくださいました。

    急性期病院の看護師さんは

    実際にご家族を

    最期までおうちで

    お看取りされた時の気持ちや

    覚悟などを

    お話くださいました。

    医療者の立場で選ぶ治療方法と

    患者家族になった時に選ぶ治療は

    異なるということを

    実感されたそうです。

    患者家族にならないと

    実際には分からないことが

    たくさんあるということを

    伝えてくださいました。

    特別講演では

    川崎協同病院外科の和田浄史先生が、

    がんの末期の患者様のゴールの見つけ方や

    チーム医療における問題点の解決方法

    について教えてくださいました。

    Drwada


    患者様のことを大切に思う余り

    価値観や信念が

    スタッフ同士でぶつかることがある。

    それを信念対立と呼ぶそうです。

    信念対立には解決方法はあるが、

    そのためには

    まずは共通の目的を見つけ出すこと。

    つまり、両者とも

    患者様のしあわせを願っていることに

    違いはないということに気づくのが

    大切なのです。

    そういうお話を

    してくださいました。

    hutari


    皆様それぞれに

    キラッと光るお話を

    聴かせてくださいました。

    会場においでになった100人は

    皆様笑顔で満足されて

    お帰りになられましたよ。

    眠くなるような講義ではなく、

    みんながそれぞれに

    答えを自分の中に見つけ出していく

    そんなお話を聞ける会を

    色々な場所で

    これからも作っていきたいと

    思っています。

    乳がん無料小冊子プレゼント
    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.