home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • ゆだねること。

    2013年2月10日

    ★★お知らせ★★

    ブログ開設5周年記念として

    昨年12月におこなわれたシークレットセミナーの動画を

    公開いたします。

    参加費用ひとり10,000円相当を無料でお受け取りくださいね。

    2月11日 朝7時59分までにご登録いただけば

    ただちにPart 1をごらんいただけます。

    2月11日 朝8時にPart 2をお届けします。

    メルマガご登録のあなたへ無料プレゼントです!

    → 「夢を叶える秘密動画入り口」

    遠隔再発時の生検は勧められるか
    その 10

    また,再発時期と原発巣のER,PgR,HER2の関係についての論文をみると,ホルモン受容体陰性乳癌では,再発のピークが初回治療から2年付近にあるのに対して,ホルモン受容体陽性乳癌は,再発は10年以降も毎年同じ割合であるという報告が多い。Blowsらの10,159例に対する15年間の研究7)でも,ER and/or PgR陽性・HER2陰性群の死亡率は術後のどの時期においても一定であったのに対して,その他の群は術後5年を過ぎると死亡率が低下している。ER,PgR,HER2の状況による再発時期の違いも遠隔再発と診断する因子の一つとして考慮すべきであろう。

    ”乳がん診療ガイドライン 2011” 日本乳癌学会
    より抜粋引用、一部改変


    連休中でも、緊急対応に追われます。

    一旦手術が始まれば

    患者様の安全を確保するために

    一瞬たりとも気を抜くことはできません。

    ただし極度の緊張状態かと言えば

    そうではありません。

    手術に対する集中力は途切れさせることなく

    しかし患者様の血圧や心拍数、呼吸状態など

    あらゆるサインに目を向けます。

    もちろん手術中には

    麻酔科の先生が患者様の全身状態に

    目を向けてくださっています。

    でも刻一刻と変化する患者様の状態を

    手術を担当する術者も把握していないといけません。

    そこでさらに大切なのは

    麻酔科の先生とのコミュニケーションです。

    私たち外科医と麻酔科の先生の

    良好なコミュニケーションや連携が大事です。

    今この瞬間に自分たちがどのようなことを考え

    どのような手術をおこなっているか、

    そして出血量はどれぐらいか

    手術終了までどれぐらいの時間を予想しているか。

    そういったあらゆる情報をすべて

    お互いのコミュニケーションを通して交換し、

    患者様の安全を確保します。

    ひとつの目標に向かって、

    チームワークを発揮することは大事です。

    チームワークは

    お互いが全力を尽くす結果得られるものであり

    お互いに絶対的な信頼がないと

    チームワークは発揮できません。

    お互いが自分の意見をしっかりと述べられ、

    お互いを尊敬し、

    相手にゆだねられることはゆだね、

    自分にしかできないことに全力を注ぐ。

    それがほんとうのチームワークだと考えています。

    あなたにはそんな素敵な

    チームメンバーはいますか?

    私があなたの夢を叶えるチームメンバーに

    なれたら嬉しいです。

    ★2月23日土曜日 13時30分 ももいろリボンプロジェクトセミナー開催

    テーマはコミュニケーション

    セミナー参加後のあなたの成長がみえます。

    あと1日で先行特別予約(50% Off)を終了します。

    私からの感謝の気持ちをお受け取りくださいね(^^)/

    お申し込み→ http://abcvw.biz/brd/archives/omolpq.html

    詳細→ http://e-skillup.biz/ribbon/

    Facebookでセミナーのイベントページを作成したので

    ご参加のあなたはご参加クリックをお願いします。

    → https://www.facebook.com/events/411327938943137/

    ,゜.:。+゜注目記事,゜.:。+゜

    ☆ 感謝でいっぱいです。

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372438

    ☆ スイッチが切れない

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372437

    ☆ 自分発見の旅。

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372436

    ☆ ゆだねること。

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372435

    ☆ スルーする?それともしない?

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372434

    ☆ 成長への第一歩。

    → http://blog.smile-again.net/?eid=1372433

    メルマガご登録の皆様へは、
    日々の元気の素をお伝えしています。
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    高橋メルマガ お申し込み
    メールアドレス


    ももいろリボンプロジェクト。
    あなたの人生を輝かせるプロジェクトのDVDです。
    →→ 先着50名様特典付きです!

    今日もあなたの応援クリックが嬉しいです。
    あなたのクリックが多くの皆様の笑顔につながります。
    クリック強化月間です!!
    blogrank banar.gif
    高橋の無料動画公開中です。
    →→ http://ameblo.jp/dr-yasuu/entry-11357349237.html

    高橋の原点は→→ こちら

       高橋のホンネが聞けるメルマガへご登録はこちら!
     明日、特別なメッセージをお送りします。↓↓
    乳がん無料小冊子プレゼント


    Facebookでは、
    個人情報を厳重に管理しながら素敵なお写真をご紹介しています。

    Twitter参加で仲間を増やそう!
    Twitterボタン
    Twitterブログパーツ
    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.