home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • 高額報酬

    2011年4月20日

    彼は金の亡者か?  それとも・・。 -Abstract of my blog on 19th Apr. 2011-

    People often ask me, “I envy you. You don’t have any worries, do you?” So I’ll try to meet their expectations and answer like this “No, I don’t!” And now and then some of them ask me owing to that I’m a doctor, “I envy you. You are on course for membership of the elite. You don’t have inferiority complex, do you?” At such a time as this, I’m at a loss for an answer because I don’t think so. I feel I also have inferiority complex. But I think it makes us grow if we can turn it into a chance. Thinking everything positively is very important. I think I have to make efforts to overcome it.

    Supported by mari.n on Twitter

    <再発における化学療法>

    ー化学療法剤 ー

    経口5FU剤 
    カペシタビン その2

    多施設共同第2相試験の結果によると、アンスラサイクリンまたはタキサンによる前治療ありの症例を対象とした場合、カペシタビン単剤での成績は奏効率28%、無増悪期間の中央値4.9ヶ月であった。主たる有害事象は、手足皮膚症候群(71%)、嘔気(48%)、下痢(48%)であった。

    ”乳がん診療実践マニュアル” 
    福富隆志先生編集 愛知医科大学乳腺・内分泌外科教授
    MEDICAL VIEW
    より抜粋引用、一部改変


    以前ちょっとつぶやきましたが、

    小学生の頃のわたくしはマンガ禁止でした。

    そんな私は、今でもマンガを読む習慣が無く、

    おそらく人生の喜びの80%をまだ知らないのではないか、

    そんな気もします。

    それでも、高校生の頃夢中になったマンガもあります。

    手塚治虫さんの”ブラックジャック”です。

    そう、闇のドクター”ブラックジャック”。

    高額な報酬を請求しながらも、

    天才外科医として不可能な手術を可能とし、

    不治の病を治していく。

    彼は、お金持ちからは法外な報酬を請求します。

    高額な報酬を請求するところが実は重要で、

    彼は決してお金が欲しいわけではなく、

    病気に立ち向かう覚悟を患者様、ご家族様に

    確かめているのです。

    「その検査はつらいからやめておきます。」

    「その治療は痛いからやめておきます。」

    「気持ち悪くなるからやめておきます。」

    「脱毛するからやめておきます。」

    色々な考え方はございます。

    でも、あなたの人生の大切な物を

    しっかりと見据えましょうね。

    何が一番大切ですか?

    その大切な物を守るため、

    何を一時期、犠牲にできますか?

    そういった覚悟を、

    ”ブラックジャック”は確認しているのです。

    医師にも覚悟が必要。

    患者様にも覚悟が必要。

    覚悟を決めかねているあなた。

    御一緒にこころを決めましょうね。

    でも、なかなか難しいんだよね。
    って、クリックをおねがいできますか?
    人気ブログランキングへ

    Facebookはこちらからどうぞ!
    「いいね!」ってして仲間になってね!
    いっぱいお話しよう!


    Twitter参加で仲間を増やそう!
    Twitterボタン
    Twitterブログパーツ
    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.