home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • 新たな幕開け。

    2011年2月8日

    さあ、行くよ! -Abstract of my blog on 7th Feb. 2011-

    I’ve finished my abstract of dissertation and submitted it to Japanese Society for Palliative Medicine. If my abstract which includes the stories of my daily activities such as examining patients, my blog, and so on will be chosen, I’ll give a presentation in July. I’m planning to talk about what kind of problems patients are worrying about and what doctors should do to solve them. It’s my dream to make a system in which patients can consult doctors every day and every time.

    Supported by mari.n on Twitter

    <乳がん抗がん剤治療の落とし穴 その7>

    ー術後治療の説明ー

    1.眼に見えない効果をどう伝えるか

    微小転移の概念を、

    正しく理解する。

    「タンポポの種」「降水確率」など

    わかりやすい表現を用いる。

    2.落とし穴

    手術で取り切れましたが、念のため

    抗がん剤治療をやっておきましょう。

    3.正しい理解

    理解、説明できないのなら、

    術後治療でなく術前治療を選択する。

    ”乳がん化学療法をめぐる最新の学術情報” 
    ー乳がん抗がん剤治療の落とし穴ー
    渡辺 亨先生 浜松オンコロジーセンター 腫瘍内科
    Bristol-Myers Squibb小冊子
    より抜粋引用、一部改変


    さて、

    新しい試みがスタートしました。

    ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の代表格、

    Facebookへ登録いたしました。

    まだ、映画も観ていないのに!

    いいんです。

    少しでも、皆様に私のすべてのお考えをお伝えし、

    日々考えていること、

    ありのままの姿をお見せすること。


    それによって、

    少しでも皆様が元気な笑顔を見せてくださるのなら、

    とてもしあわせです。

    あなたも、

    勇気を持って登録してみますか?

    でも、個人情報には注意してね。

    最低限の情報で登録できるからね。

    また、新しい世界がひろがるよ!!

    なんだか、ワクワクするー!
    って、クリックをおねがいいたします。
    人気ブログランキングへ
    緩和ケアチームブログ
    みんなもFacebookへおいで!
    kanwa-care.com banar.png
    yasuuのtwitter。
    yasuuのIDはDrYasuu
    元気のもとをつぶやいて!
    Twitterボタン
    Twitterブログパーツ
    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.