home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • 叶わぬ夢

    2011年1月19日

    そう言って、あきらめてるの? -Abstract of my blog on 18th Jan. 2011-

    When you hold some problems, you tend to hide them in your deep mind. To open them seems to need considerable bravery. But if you talk about holding problems candidly, you may find a solution for them. It’s important to accept reality to go forward. Please rely on me because I have many ways to solve them. Being honest will bring you happiness. Let’s try to be honest anytime, everyone!

    Supported by mari.n on Twitter

    <腋窩リンパ節郭清の意義および適切な郭清範囲 その2>

    しかし、腋窩リンパ節転移の個数は

    リンパ節転移陽性乳がん症例における

    術後補助療法の内容を決定する重要な因子であり、

    腋窩郭清の乳がん治療における意義が

    完全に失われたわけではない。

    腋窩リンパ節転移4個以上の症例に対しては

    胸壁(乳房切除術後)および

    鎖骨上窩リンパ節領域(術式によらず)

    への術後照射が勧められており、

    (2008年乳がん診療ガイドライン)

    ER陽性HER2陰性乳がんで腋窩リンパ節転移

    4個以上認める場合は、

    術後化学・内分泌療法の相対的適応とされている。

    (2009年St.Gallen recommendation)

    ”乳がん診療実践マニュアル” 
    メジカルビュー社
    より抜粋引用、一部改変


    そうだ。

    ホームページを今年まだ更新していませんね。

    みんな知ってる?

    にっこり乳がん検診

    ブログ「乳がん検診へGO!GO!」は、

    皆様のご支援により、毎日更新できています。

    一部の方は気付かれているようですが、

    色々な形で皆様に、

    乳がん検診の重要性や大切さ、

    そして

    引っかかってもこわくないよ、

    ということをお伝えしたくて、

    トライアルなブログやホームページが

    いくつかあります。

    そもそも、同じ人間が作っている内容ですから、

    ごらんになれば

    「あーなるほど!」

    と思われることでしょう。

    いずれは、

    全てのページをつないで、

    たくさんの皆様が笑顔になれるように、

    患者様のページもつないで、

    大きな大きな輪にしていきたいと

    思っています。

    今は、毎日毎日このブログで

    あなたへの想いを綴っています。

    まだまだ多くの作業を一人でおこなっているので、

    ”限界”はあります。

    でも、私は”限界”という言葉を

    ネガティブには考えていません。

    ”限界”を決めるのは自分。

    ”限界”を乗り越えるのも自分。

    ですから、ひとには本来”限界”なんてないのです。

    あなたの可能性は無限です。

    叶えられない夢なんていうのもありません。

    願ったことは、

    あらゆる形で叶えようと努力すれば、

    絶対に叶います。

    少しずつ、少しずつで良いのです。

    自分の夢を叶えるために

    種をいっぱいまきましょう。

    きっといつか、

    その種たちが花開く時が来るでしょう。

    絶対に夢をあきらめてはいけませんよ!

    夢見る大人って、悪くないと思うよ!
    って、クリックをおねがいいたします。
    blog ranking
    緩和ケアチームブログ
    みんなの夢を一緒に叶えよう!
    kanwa-care.com banar.png
    yasuuのtwitter。
    yasuuのIDはDrYasuu
    どんどん夢をつぶやくんだ!
    Twitterボタン
    Twitterブログパーツ
    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.