home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • 充電完了

    2011年1月2日

    パワーをいっぱいもらってきました。
    <化学療法に対する組織学的効果判定基準>

    Grade 0 無効

    Grade1a 軽度の効果

    Grade1b 中等度の効果

    Grade2a 高度の効果

    Grade2b きわめて高度の効果

    Grade3  著効(すべてのがん細胞が消失または壊死)

    変化の面積比 1/3未満 :Grade1a

    変化の面積比 1/3以上、2/3未満 :

    軽度の変化・・Grade1a

    高度の変化・・Grade1b

    変化の面積比 2/3以上:

    軽度の変化・・・Grade1a

    高度の変化・・・Grade2a,2b

    ”乳がん診療実践マニュアル” 
    メジカルビュー社
    より抜粋引用、一部改変


    お正月を、

    いかがおすごしでしょうか。

    わたしは、

    実家で大好きなおばあちゃんに

    会ってきました。

    もう、90歳になるのに、

    しゃきしゃきと一人で歩き、

    ご飯もしっかりと食べられる、

    そんな元気なおばあちゃん。

    会いにいくと、

    必ず涙を流して喜んでくれます。

    わたしは、おばあちゃんの肩を

    ぎゅっとしながらいろんなお話をします。

    そんな時いつも、

    この時間が永遠に続けばいいのになって

    思います。

    そして、

    世の中から病気を撲滅したい!

    ひとを悲しませるものを全て消し去りたい!

    苦しみから人々を救いたい!

    そう、決意を新たにします。

    なんだかパワーと

    優しさをたくさんいただいてきました。

    また、頑張らなきゃね‼

    たくさん元気を充電して、
    みんなそれぞれに頑張ろう。

    って、クリックをおねがいいたします。
    blog ranking
    緩和ケアチームブログ

    早く更新しなきゃ。

    kanwa-care.com banar.png
    yasuuのtwitter。
    yasuuのIDはDrYasuu
    みんなのつぶやき楽しいよ。
    Twitterボタン
    Twitterブログパーツ
    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.