home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • ちょっとだけ。

    2010年12月24日

    こんな日は、

    ちょっとだけシャンパンなんか、

    いただいちゃうね。
    <Triple negative乳がんに対する治療戦略 その13>

    3. チロシンキナーゼ阻害薬 その4

    d. ダサチニブ

    Src inhibitorであるダサチニブに関しては

    basal like subtypeに分類される

    乳がん細胞株において、

    他のサブタイプの乳がん細胞株に比べて

    有意に腫瘍増殖抑制効果が

    認められたという基礎的実験結果を背景に

    現在TN乳がんに対する第2相試験が進行中である。

    ”これからの乳癌診療2010-2011” 
    金原出版株式会社 より抜粋引用、一部改変


    今日は関連病院で、

    外来と病棟を担当しました。

    本院の皆様にはお会いできませんでした。

    ごめんなさい。

    私は昨日の緊急対応のダメージもなく

    問題なく業務を終了できました。

    普段多少の夜更かしは、

    別になんと言うこともありません。

    でも、

    毎日夜通し起きていなければいけない状況では、

    もうろうとしてしまいそうです。

    やはり睡眠時間は2-3時間だろうとも、

    しっかりと深く休むことが私にとっては重要なのです。

    ですから、

    定期的に夜中の勤務をされる病棟スタッフには、

    頭があがりません。

    ましてや、

    クリスマスイブに働いてくださっている

    皆様には心より感謝しています。

    今日は、皆様それぞれのクリスマスを

    お過ごしくださいね。

    私は、

    患者様、ご家族様、スタッフの皆様

    おひとりおひとりを思い浮かべながら

    大好きなチキンをいただきたいと思います。

    みんなメリークリスマス!!
    って、クリックをおねがいいたします。
    blog ranking
    緩和ケアチームブログ
    みんないつもありがとう。
    kanwa-care.com banar.png
    yasuuのtwitter。
    yasuuのIDはDrYasuu
    今日はまだつぶやいてないよぅ!
    Twitterボタン
    Twitterブログパーツ
    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.