home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • あわてない、あわてない。

    2010年12月13日

    そう、ひとやすみ、ひとやすみ!
    <Triple negative症例に対する治療戦略 その2>

    これに対して

    トリプルネガティブ乳がんでは、

    内分泌療法や抗HER2療法の適応とならず、

    確立された治療戦略もないため、

    唯一化学療法が治療の中心となっているが、

    その生物学的悪性度の高さや

    heterogeneity(不均質;yasuu注釈)などの問題により、

    現行のアンスラサイクリンやタキサン系薬剤を中心とした

    化学療法のみでは満足のいく結果は得られていない。

    ”これからの乳癌診療2010-2011” 
    金原出版株式会社 より抜粋引用、一部改変


    ”しめきり”って大好きです。

    ”しめきり”のない人生なんて考えられません。

    でも、

    「来月の何日までに提出してください。」

    これではときめきません。


    「今月の何日までに提出してください。」

    まだまだ、びびっと来ません。


    「明日が期限です!」

    はい、わかりました!!やります!!


    何なのでしょうか?


    この、追い込まれないとやらない性格は。


    でも、そんな自分も大好きです。


    ただし、人に追い込まれるのは本当は好きではありません。


    自分で、自分を追い込むことの方が、はるかに楽しいです。


    自分で自分を追い込むと、色々な発見があるのです。


    「こんな、パワーが隠れていたのか?」


    「こんな、ひらめきがあったのか?」


    日々、新たな発見があります。


    ですから、皆様も


    是非自分の限界に挑戦してみてくださいね。


    きっと、


    自分にはこんな力が隠れていたんだ!!


    なんて、びっくりすると思いますよ。


    今日は、

    ”しめきり”の直前にならないと、

    やる気にならない。

    という自分を正当化するためのお話でした。


    というわけで、

    明後日しめきりの学会発表の抄録提出は、

    明日の夜に集中してやることにしますからね。


    おーい!
    また、言い訳かいな?
    って、クリックをおねがいいたします。
    blog ranking

    緩和ケアチームブログ
    緩和ケアのお話をまとめよう!
    kanwa-care.com banar.png
    yasuuのtwitter。
    yasuuのIDはDrYasuu
    みんな元気につぶやいてるね!
    Twitterボタン
    Twitterブログパーツ
    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.