home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • もう、おじいちゃんたら~!

    2010年9月16日

    そんな声があちこちのおうちで聞こえてくる、

    今日このごろ・・・。
    <乳がん初期治療心得 12箇条>

    第七箇条
    初期治療の目標は「再発予防」である。

    手術で治す、と思っている外科医もいるかもしれないが、

    それができる乳がんは、

    非浸潤がんだけである。

    初期治療は、

    手術も含めた複合的治療であり、

    再発を予防することが目標である。

    治癒を達成することは究極の目標ではあるが、

    そう簡単に治った、

    と言えるものではない。

    10年以上にわたり、

    再発が抑えられるような状況を治癒と呼ぶ、

    というような謙虚な考え方が必要である。

    ”コンセンサス癌治療 2010 spring” 
    乳がん初期治療心得十二箇条 渡辺 亨先生 浜松オンコロジーセンター より抜粋引用


    「10年以上もですか~?」

    皆様に再発の予防についてご説明をすると、

    皆様そうおっしゃいます。

    10年以上、予防の治療を継続しなければいけない。

    10年以上、再発のこわさと闘わなければいけない。

    10年以上、それでも誰かを支えていかなければいけない。

    つらいですよね。

    でも、1年1年を積み重ねていくしかありません。

    気がついたら10年経過。

    それが一番の理想です。

    そして、気がついたら20年。

    そして、気がついたらおばあちゃま。

    なんて幸せなんでしょうね。

    年を重ねていくのって、幸せですよね。

    たくさんの出会いがあれば、

    たくさんの別れもある。

    でも、たくさんの素敵な思い出が増えていく。

    そう、そして

    つらいことでも、

    あとで思い出すと笑顔になれたり、

    今の自分がつくられる原点になっていたりします。

    どうぞ、自然に

    一年一年を積み上げていってくださいね。

    わたしも、

    一年一年を皆様とともに大切に積み上げていきます。

    そう。

    気付けば、

    このブログをはじめて2年半が経過しました。

    皆様と一緒に、

    20年後も、

    30年後も、

    おじいちゃんになっても、

    続けていきたい。

    でも、常に誰よりも最新情報を伝えるおじいちゃん。

    誰よりも、患者様のそばにいるおじいちゃん。

    誰になんと言われようとも、

    自分の決めたことは頑固にやり抜くおじいちゃん。

    そんなおじいちゃんに私はなりたい。

    あらあら、
    急に悟り開いちゃったわね!
    って、クリックしてくださいね!
    blog ranking

    緩和ケアチーム
    おじいちゃん率いる!なんて。
    kanwa-care.com banar.png
    yasuuのtwitter。
    yasuuのIDはDrYasuu
    おじいちゃんがつぶやく!なんてね。
    Twitterボタン
    Twitterブログパーツ
    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.