home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • のびたくん。

    2010年5月7日

    今、いすに座ったままグーグー寝てました (^_^;)
    ―乳がんの病理学的因子をめぐる最近の動向:
    St.Gallenコンセンサスの変遷 その18―

    癌研ではKi-67のルーチンの染色をまだおこなっていません。

    名古屋市立大学では、病理でKi-67の染色はしてもらっていますが、標識率までは出していません。

    ER陽性/HER2陰性でグレード2のような場合にのみ、Ki-67の染色結果を参考にしています。

    カンファランスの時に病理医と外科医が一緒にみています。

    聖路加国際病院では、全例に染色していますが、luminal Aに関しては、

    「Oncotype DXを施行したか」、「化学療法を併用したか」、「Oncotype DXの結果で治療方針を変えたか」といった調査をする試験をおこなっているので、Ki-67の判定結果を記録するようにしています。

    “乳がんにおける最新の病理学的因子の評価基準とその臨床応用をめぐって“ 
    Breast Cancer Discussion より抜粋引用
    発行:アストラゼネカ株式会社、日本化薬株式会社
    制作:リノ・メディカル株式会社

    まだまだ、どこででもだれにでもおこなっている検査ではありませんね。

    Ki-67、これからもっともっとその有用性が判明していくことでしょう。

    今、緊急手術が一段落したところです。

    まさか、もう今日は何も起きないと思いますが、医療の世界に“絶対“はありません。

    油断せずに、過ごしていかなければいけませんね。

    少しでも休めるときに休みましょう。

    その点、私は3秒あればどこでも眠れるので、のびたくんみたいでうらやましいでしょ。

    東日本のお天気は下り坂。

    こんな日はきっと、体の調子があまり良くない方も多いでしょう。

    でも明日は晴れるそうです! (^o^)  

    またきっと元気になるからね。

    どうしても元気が出ないときには、

    また一緒に元気の素を探そうね。

    絶対に治療は効いているはず!

    必ず元気になるはず!

    まずはそう信じましょう。

    元気な、笑顔の自分をイメージしながら、

    今日はお休みなさい。

    もし夜眠れないときには、
    何となくこちらをご訪問くださいね。
    今日はyasuuはもう少しそんなあなたと御一緒に起きていますからね。
    もちろん夜遅く休んでも、朝は4時にはyasuuは目が覚めちゃうんだよ。
    「まったくおじいちゃんなyasuuだこと!!」
    って、クリックをお願いいたします。
    blog ranking

    引き続き、アンケートにもご協力くださいませ。
    さくさくっと、0分?で終わるから・・。
    お願いします。
    皆さまの投票がこれからの乳がん治療を変えるのです! 
    パソコン用 
    携帯用 
    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.