悲劇のヒロイン。
-
2010年3月28日
あまり悲しいことばかり考えてはいけません。
定期的に病院に通院すること。
そこで皆さまが感じるものは、
苦痛ですか。
それとも、
安心ですか。
できれば、苦痛に思わないで欲しいのです。
でも、このブログへのご質問を拝見していると、
通院していても十分な満足を得られていない方が、
とっても多い気がします。
最近、皆さまにとっての幸せについて考えています。
ひとの幸せはどこにあるのでしょうか。
物欲が満たされていること。
食欲が満たされていること。
気持ちが満たされていること。
愛情で満たされていること。
数え上げると永遠に続きそうですね。
竹内まりやさんの曲に、
“幸せのものさし “
という曲があります。
どうしてもひとは、
今の自分と周りを比較して、
ひとよりも恵まれているかどうかで、
しあわせを確認してしまうことが多いのです。
でもきっと、
自分の中にこそ本当の幸せがあるんだよね。
そう思わせてくれる曲です。
聞いてみてね。
そう。
わたしは、
悲劇のヒロインじゃなくて、
幸せいっぱいのプリンセスだもんね。
ってクリックをお願いできますか?

より多くの方に乳がんについて知って欲しいからこちらもクリックお願いできますか。
→
<分子標的治療薬 その9>
―トラスツズマブ(ハーセプチン)の有害事象 その2―
進行乳がんに対する臨床試験では、
(トラスツズマブの有害事象として)
アンスラサイクリン系薬剤との併用では27%、
パクリタキセルとの併用では13%、
単独では5%、
の頻度で心毒性が報告されている。
また、
術後補助療法の臨床試験では、
4%近い患者でうっ血性心不全が認められた。
とりわけ、
アンスラサイクリン系薬剤投与後に
パクリタキセルとトラスツズマブを同時併用投与する
National Surgical Adjuvant Breast and Bowel Project-31試験
(NASBP-31)
では、
14%の患者において心機能低下のために、
トラスツズマブ投与が中止されている。
我が国においても術後補助療法として、
トラスツズマブ投与が頻繁におこなわれ始めており、
治療前および治療開始後定期的(3ヶ月ごとが推奨)に
心エコーによる心機能のモニタリングが必要である。
“これからの乳癌診療 2009-2010“ 監修:園尾博司先生 金原出版より抜粋引用
定期的に病院に通院すること。
そこで皆さまが感じるものは、
苦痛ですか。
それとも、
安心ですか。
できれば、苦痛に思わないで欲しいのです。
でも、このブログへのご質問を拝見していると、
通院していても十分な満足を得られていない方が、
とっても多い気がします。
最近、皆さまにとっての幸せについて考えています。
ひとの幸せはどこにあるのでしょうか。
物欲が満たされていること。
食欲が満たされていること。
気持ちが満たされていること。
愛情で満たされていること。
数え上げると永遠に続きそうですね。
竹内まりやさんの曲に、
“幸せのものさし “
という曲があります。
どうしてもひとは、
今の自分と周りを比較して、
ひとよりも恵まれているかどうかで、
しあわせを確認してしまうことが多いのです。
でもきっと、
自分の中にこそ本当の幸せがあるんだよね。
そう思わせてくれる曲です。
聞いてみてね。
そう。
わたしは、
悲劇のヒロインじゃなくて、
幸せいっぱいのプリンセスだもんね。
ってクリックをお願いできますか?

より多くの方に乳がんについて知って欲しいからこちらもクリックお願いできますか。
→
