home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • ビッグサイトで一体何が!

    2010年3月20日

    今日はもう元気になりましたよ (^^)/


    <分子標的治療薬>
    乳がん治療の領域では、

    分子標的薬に分類されるモノクローナル抗体として、

    human epidermal growth factor receptor(HER) 2を標的とした

    trastuzumab(以下TRA)が最初に臨床導入された。


    本剤は、

    HER2過剰発現あるいは遺伝子増幅を認める(以下HER2陽性)

    進行・再発乳がんに対し、

    化学療法と併用することにより有用性が確認された。


    その後、

    本剤を化学療法と同時または順次併用する術後補助化学療法に関する

    大規模な臨床試験が行われ、

    HER2陽性原発性乳がん患者の予後を大幅に改善することが示された。

    “これからの乳癌診療 2009-2010“ 監修:園尾博司先生 金原出版より抜粋引用



    時々きちんと復習しないとね。

    人の記憶は日々失われていきます。

    しかし、

    楽しくお勉強したことは意外と覚えているものです。

    そして、

    好きで勉強していること、

    必要があって勉強していること、

    これも意外と覚えています。


    それでも時々復習しましょ。


    今日は朝5時起床でビッグサイトに行ってきました。


    な、なんと朝7時30分から夕方まで、

    がん治療に関するセミナーがあったのです!


    みんな、早起きー! (^_^;)


    やる気があって、

    患者様の必要がある限り、

    私たち医師はいくらでも夜更かしするし、

    早起きもします。


    もちろん疲れちゃった時は、コテン!と寝ます。


    でも2-3時間休むと完全復活出来るのです。


    知らず知らずに、そんな体になりました。


    それにしても、

    ビッグサイトってすごいね。

    まるで、空中に浮いた会議場だね。

    セミナーの間じゅう、

    何だかふわふわして落ち着かなかったよ。


    あー、うそついたー。
    絶対そんなわけないでしょ!
    ひょっとして、熱でもあるのかな?
    ってクリックをお願いできますか?
    blog ranking
    より多くの方に乳がんについて知って欲しいからこちらもクリックお願いできますか。
    にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ
    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.