home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • ザンクトガレン 2009 part 26

    2009年8月7日

    さあ、週末に突入です。

    お疲れ様ですね。



    -Novel systemic treatments(新しい全身治療)

    Early clinical investigations are underway to evaluate several promising compounds including new anti-HER2 therapies , HSP-90 inhibitors , mTor inhibitors , anti-IGF1R mAbs , P13K inhibitors , and antiangiogenesis drugs.

    早期臨床試験では、新しい抗HER2療法やHSP-90阻害剤、抗IGF1受容体モノクロナール抗体、P13キナーゼ阻害剤、そして血管新生阻害剤などいくつかの有望な薬物を検証中である。

    “Thresholds for therapies: highlights of the St Gallen International Expert Consensus on the Primary Therapy of Early Breast Cancer 2009”
    A. Goldhirsch , J.N. Ingle , R.D. Gelber , A.S. Coates , B. Thurlimann , H.-J. Senn and Panel members Annals of Oncology Advance Access published June 17,2009

    “治療閾(しきい)値:早期乳がんの初期治療に関するザンクトガレン国際専門家合意会議 2009”
    日本語訳担当:NPO法人がん情報局翻訳部 渡辺亨、田原梨絵、渡辺露敏

    よりそれぞれ引用


    今日は新しいお薬がたくさんでてきて難しいお話になってしまいました。

    一つ一つ、日本でも徐々に紹介されていくと思います。

    ただ、まだ効果がはっきりしない薬剤たちを、あせって個人輸入して使用することが良いのかどうかは、分かりません。

    臨床試験は結果が出るのに時間がかかります。

    一刻も早く、少しでも有効な薬剤が開発されていくことを望みます。

    ↓その通り!!日本でも新薬の臨床試験にどんどん参加していけると良いですよね!!と、クリッククリックをお願いできますか?
    クリックで一人でも多くの方を乳がんのお悩みから救ってまいりましょう。みなさまの応援を、心より感謝申し上げます。


    blog ranking


    ※コメントを残す場合は必ずイニシャルまたはペンネームでお願いいたします。

    関連記事

    home乳がんの基礎知識プロフィール無料小冊子youtube動画お問い合わせ
    PAGE TOP
    Copyright(c) 乳がん検診応援ブログ. All Rights Reserved.